2014-04-28 | |
テーマ:その他 |
関連:縁結びにご利益のある神社仏閣めぐり / 梅の名所巡り / 京の茅の輪巡り / 京の天満宮巡り / 京の世界遺産巡り / 京の八幡宮巡り / 京の蹴鞠巡り / 京の松上げ巡り / 京の縁切りスポット巡り / 金運にご利益のあるスポット巡り / 癌封じにご利益のある神社仏閣巡り / 健康長寿・延命長寿にご利益のある神社仏閣巡り / 交通安全・旅の安全にご利益のある神社仏閣巡り / 京の火渡り祭巡り / 勝負事にご利益のある神社仏閣巡り / 美容にご利益のある神社仏閣巡り / 芸能・芸事にご利益のある神社仏閣巡り / 京の大将軍神社巡り / 桜の名所巡り / 椿の名所巡り / 出水通七不思議巡り / 京の五重塔巡り / 一初の名所巡り / 聚楽第の史跡巡り / 歯痛平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 半夏生の名所巡り / 萩の名所巡り / 眼病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 耳病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 京都3名水 / 頭病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 喉の病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 婦人病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 神経痛平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 呆け封じにご利益のある神社仏閣巡り / 浮気封じにご利益のある神社仏閣巡り / 京都十二薬師霊場巡り / 干支にちなんだ神社巡り / 京都で七草粥が振る舞われる神社巡り / 京都の霊石巡り / 京都の雪景色巡り / 火難・火除けにご利益のある神社仏閣巡り / 髪にご利益のある神社仏閣巡り / 京都で涅槃図が見られるお寺巡り / 疳の虫・夜泣き封じにご利益のある神社仏閣巡り / 京の絵馬巡り / 足腰にご利益のある神社仏閣巡り / 京都の鬼門除けの猿めぐり / 京の狐伝説めぐり / 京都の火祭 / 京の血天井めぐり / 天下の三名水 / 晴れにご利益のある神社仏閣巡り / 猿にちなんだ神社仏閣巡り / 子宝・子授にご利益のある神社仏閣巡り / 新京極七不思議巡り / |
山吹の名所巡り
こんにちは京子です♪
今回は山吹(やまぶき)の名所をご紹介したいと思います。
山吹はバラ科の植物で、春の季語になっているんですよ。
また日本の伝統色である『山吹色』の語源にもなっていて
風に吹かれ枝が揺れる様子から『山吹』という漢字が
当てられたそうです
山吹と言えば・・・
室町時代の武将である太田道灌(おおたどうかん)の読んだ
『七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに 無きぞ悲しき』
という歌が大変有名なんですね。
ちなみに彼は江戸城を建てた武将として有名です
※太田道灌について詳しくは松尾大社 その3の記事をご覧下さい。
※見ごろの期間が記載されているものについては、年によってバラつきがあると思いますので参考程度にご覧下さい。
では早速ご紹介していきましょう♪
例年の見ごろ:4月下旬
下鴨神社のみたらし池から見える山吹は
朱塗りの橋とのコントラストが大変綺麗だと評判なんですよ。
ちょうどゴールデンウィークの時期とも重なるので
目にした方も多いと思います
また葵祭を見られる際にも山吹がまだ見れると思いますので
下鴨神社を訪れた際には、山吹もチェックしてみてはいかがでしょうか。
例年の見ごろ:4月下旬
梨木神社と言えば、『萩の宮』とも呼ばれ
9月に『萩まつり』が行われる事で有名ですが
鳥居前の山吹は知る人ぞ知る山吹が見れるスポットなんですね。
満開の時期には、鳥居前に所狭しと山吹が咲き乱れ
黄金色に輝く山吹と鳥居がとても美しいんですよ
※ちなみに現在、梨木神社の境内はマンション工事をしていますので見学に行かれる際は気をつけて行って下さいね。
例年の見ごろ:4月下旬
松尾大社の山吹は、もはや説明不要と言っても
過言ではないと思います!
境内には約3,000株もの山吹が植えられ
関西一の山吹の名所とも言われているんですよ
そして毎年4月10日~5月5日までは『山吹まつり』と題し
期間中は連日、様々なイベントが行われているそうです
という事で
いくつか山吹の名所をご紹介しました
この他にも山吹の名所に
こんなところがある!と知っている人は
どしどしコメントして教えて下さいね。
Tweet雑談掲示板 新着