2014-12-04 | |
テーマ:その他 |
関連:縁結びにご利益のある神社仏閣めぐり / 梅の名所巡り / 京の茅の輪巡り / 京の天満宮巡り / 京の世界遺産巡り / 京の八幡宮巡り / 京の蹴鞠巡り / 京の松上げ巡り / 京の縁切りスポット巡り / 金運にご利益のあるスポット巡り / 癌封じにご利益のある神社仏閣巡り / 健康長寿・延命長寿にご利益のある神社仏閣巡り / 交通安全・旅の安全にご利益のある神社仏閣巡り / 京の火渡り祭巡り / 勝負事にご利益のある神社仏閣巡り / 美容にご利益のある神社仏閣巡り / 芸能・芸事にご利益のある神社仏閣巡り / 京の大将軍神社巡り / 桜の名所巡り / 椿の名所巡り / 山吹の名所巡り / 出水通七不思議巡り / 京の五重塔巡り / 一初の名所巡り / 聚楽第の史跡巡り / 歯痛平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 半夏生の名所巡り / 萩の名所巡り / 眼病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 耳病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 京都3名水 / 頭病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 喉の病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 婦人病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 神経痛平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 呆け封じにご利益のある神社仏閣巡り / 京都十二薬師霊場巡り / 干支にちなんだ神社巡り / 京都で七草粥が振る舞われる神社巡り / 京都の霊石巡り / 京都の雪景色巡り / 火難・火除けにご利益のある神社仏閣巡り / 髪にご利益のある神社仏閣巡り / 京都で涅槃図が見られるお寺巡り / 疳の虫・夜泣き封じにご利益のある神社仏閣巡り / 京の絵馬巡り / 足腰にご利益のある神社仏閣巡り / 京都の鬼門除けの猿めぐり / 京の狐伝説めぐり / 京都の火祭 / 京の血天井めぐり / 天下の三名水 / 晴れにご利益のある神社仏閣巡り / 猿にちなんだ神社仏閣巡り / 子宝・子授にご利益のある神社仏閣巡り / 新京極七不思議巡り / |
浮気封じにご利益のある神社仏閣巡り
今回ご紹介するのは・・
浮気封じにご利益のある神社仏閣巡りです
恋人はもちろんの事
奥さん、旦那さんといったパートナーの
浮気で悩まされている方に必見ですよ~
そして今回の記事と以前ご紹介した
『京の縁切りスポット巡り』も合わせて読むと
かなりいいかもしれません
というわけで
今回は浮気封じにご利益のある神社仏閣を
まとめてみました~
お近くに行かれた際には
是非とも足を運んでみてくださいね~
では早速いってみましょう
■櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)
場所:京都市上京区大宮通芦山寺上る西入社横町
文徳天皇(もんとくてんのう・第55代)の皇后
染殿こと藤原明子(ふじわらのあきらけいこ)が
安産を祈願して奈良県の春日明神を勧請したのが
始まりとされています
ちなみに櫟谷七野神社の社名の由来は2つの説があって
1つは、この付近の地名である
紫野・上野・柏野・北野・平野・蓮台野・内野をまとめて『七野』と呼び
その七野の神社の祭神を集めて祀った(合祀)神社である事からという説です。
そしてもう1つは
春日・伊勢・石清水・賀茂・平野・松尾・稲荷の七神を
七ノ社とした事からという説があるんですね。
さて、そんな櫟谷七野神社には
浮気封じのご利益がある事で有名なんですよ
これは宇多天皇(うだてんのう・第59代)の后妃である
藤原胤子(ふじわらのいんし・たねこ)が
離れてしまった天皇の愛を復活させて欲しいと
櫟谷七野神社にお祈りした際に
「社殿の前の白い砂を三笠山の形に積んで祈りなさい」
というお告げを受けた事にちなんでいます!
皇后はそのお告げ通りに山を砂で作ったところ
宇多天皇の愛情が戻ったといわれているんですね~
その事から社殿の前に
白砂を積むと『浮気封じ』の願いが届き
失われた愛の復活が叶うとされています
ちなみにこの砂山の事を高砂山というんだそうですよ。
※白い砂は境内に用意されていないそうなので、ご自身で用意して下さいね。
■折上稲荷神社(おりがみいなりじんじゃ)
場所:京都市山科区西野山中臣町25
京都の山科に位置する事から『山科稲荷』や
『伏見稲荷奥の宮』とも呼ばれています
なんでも伏見稲荷の大神が
742年(和銅4年)に降臨した際
稲荷山の三ヶ峯(みつがみね)の次に降りたのが
折上稲荷神社の境内の稲荷塚だったんだそうですよ。
幕末には、女官の間で流行った病気を鎮める為に
孝明天皇(こうめいてんのう・第121代)が病気平癒を祈願し
『長命箸』を奉納された事から
女性守護のお稲荷さんとして有名です
さてそんな女性守護の折上稲荷神社には
『良縁浮気封じ守り』という御守りがあるんですね。
パートナーの浮気が気になる方は
この御守りに頼ってみてはいかがでしょうか。
■幸神社(さいのかみのやしろ)
場所:京都市上京区幸神町303
幸神社は
御所の北東に位置するため
鬼門を守る神社として知られています。
ご祭神には
邇邇芸命(ににぎのみこと)の道案内をした事で知られる
猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)が祀られているんですよ
※邇邇芸命や猿田彦大神について詳しくは、道祖神社の記事をご覧ください。
そんな幸神社には
御石さん(おせきさん)と呼ばれる
石が安置されています!
ちなみにこちらの石には
絶対に触れないでくださいね
なぜなら
拝むと縁に恵まれ幸せが訪れるらしいんですけれど
石に触れてしまうと
なんと!祟られてしまうといわれているんです
そんな御石さんには
浮気封じのご利益があるとされています!
御石さんに『足止め』の願をかけると
夫の遊び歩きが止まるというんですね~
なんてありがたいパワーストーンなんでしょう!
旦那さんがいる方は是非とも願掛けに
いってみてください
■寿延寺(じゅえんじ)
場所:京都市東山区大黒町通松原下る北御門町254
寿延寺は
宮川町(みやがわちょう)という
京都の花街が近くにある事から
舞妓さんや芸妓さんからの信仰があるお寺なんですね
創建は、1616年(元和2年)の江戸時代といわれ
日柔上人が開いた日蓮宗のお寺です。
そんな寿延寺にはあるお地蔵さんが安置されているんですよ。
それがコチラなんですけれど
通称・洗い地蔵と呼ばれているんですね。
どうして洗い地蔵と呼ばれているのかと言いますと
このお地蔵さんは
どこか体の悪い部分があったら
お地蔵さんのその部分をタワシでこすると
病気が治るといわれているからなんです
お腹が悪い人は
洗い地蔵のお腹をタワシでこすり
足が悪い人は
洗い地蔵の足をこするというワケなんです。
さて、ここからが肝心要の部分です!
なんとこのお地蔵さんには
病気平癒以外にも
浮気封じのご利益もあるといわれています!
冒頭でもご紹介しましたけれど
寿延寺は舞妓さんや芸妓さんからの
信仰があるのは、そのご利益が理由なんですよ
職業柄、彼女達がお願いをしていたのは
旦那さんの浮気を防ぐために
お祈りをしていたというわけなんですね~。
その際には
洗い地蔵の前の部分を
タワシでこするんだそうですよ!
是非ともマイタワシを持ってお参り下さい
※タワシはお地蔵さんの所にあります。
という事で今回は
浮気封じにご利益のある神社仏閣を
ご紹介させて頂きました。
場所はコチラ↓
Tweet雑談掲示板 新着