2012-07-22 | |
テーマ:祭り・イベント |
関連:上賀茂神社 / 賀茂競馬 2010(上賀茂神社) / 上賀茂神社 その2 / 上賀茂神社 その3 / 賀茂競馬(上賀茂神社) / 武射神事 2012(上賀茂神社) / 燃灯祭(上賀茂神社) / 幸在祭(上賀茂神社) / 土解祭(上賀茂神社) / 賀茂曲水宴(上賀茂神社) / 賀茂競馬足汰式(上賀茂神社) / 斎王代以下女人列御禊の儀(上賀茂神社) / 御田植祭(上賀茂神社) / 夏越の大祓(上賀茂神社) / 烏相撲内取式(上賀茂神社) / 烏相撲(上賀茂神社) / 鎧着初式(上賀茂神社) / 御棚会神事(上賀茂神社) / 武射神事(上賀茂神社) / 紀元祭(上賀茂神社) / 雛流し(上賀茂神社) / 摂末社春祭(上賀茂神社) / 白馬奏覧神事(上賀茂神社) / |
賀茂の水まつり(上賀茂神社・新宮神社)
こんにちは京子です。
本日ご紹介するのは、上賀茂神社(かみがもじんじゃ)で行われた
賀茂(かも)の水まつりです。
2012年7月22日である今日は、賀茂の水まつりの記念すべき第1回目になります
上賀茂神社の境内摂社『新宮神社(しんぐうじんじゃ)』は
水を司る神様『竜神』を祀っていて、辰年の守護神と言われています。
その辰年にちなんで、賀茂の水まつりを行う事になりました
また、去年の震災以降、世の中が落ち込み活気がないのを
竜が天に昇っていくような感じで運気を高め
水の力で、災いや嫌な思い出を流して
より良く生きていこう、という事なんだそうです
さて、そう言ったお話を頭に入れて頂いた所で
本日のレポートに行きます
午後4時に新宮神社に着いた京子
新宮神社では、すでに準備が整っていました。
しばらくすると神職の方が来られ
祝詞奏上の後、巫女さんによる舞が披露されました
祭典が終わるといよいよ神輿の出発です。
本日登場する神輿は、神様が乗られる神輿とは違って
『絵馬みこし』と呼ばれています
京都産業大学の方が
子供達の願いを託した絵馬を神輿にして
担いでいるそうです。
こちらは子供みこしです。
上賀茂神社境内には『ならの小川』という川が流れています。
水に親しみ、水の恵みに感謝するという事で
ならの小川の水を
絵馬みこしにかけるそうです
さて、新宮神社を出発した神輿は
二ノ鳥居、一ノ鳥居をくぐって境外に出ます
そして再び、ならの小川沿いに境内へと入ってくると
奈良社の鳥居をくぐり、ならの小川へと絵馬みこしを降ろします。
絵馬みこしが所定の位置につくと
2人の童子により、あらかじめ用意していた水を汲んだ桶に笹をつけて
絵馬みこしに水をかけます
童子が最初に水をかけると
「一般の人も、ならの小川の脇に用意された笹を使って水をかけて下さい。」
というアナウンスがあり、京子も笹を使って絵馬みこしに水をかけてきました
そうして水をかけ終えると、絵馬みこしは馬場殿前へと運ばれます。
馬場殿では『京舞篠塚流』による舞の奉納が行われましたよ
30分ほどで舞が終わると
参加者全員にお神酒が振舞われ、水まつりは無事終了しました。
そんな第1回目の水まつりが行われた上賀茂神社の場所はコチラ↓
大きな地図で見る
最寄の交通案内
1 ■伝統
21世紀から始まる行事もあるんですね!
これがまた新たな伝統へとつながっていくのでしょうか…
ほたてこはくさん 2012-07-23 15:09:04
2 ■Re:伝統
>ほたてこはくさん
これから、もしかしたら数千年続く祭かもしれないですもんねっ!(o^-')bそうなるといいなぁと思います!!
京子 2012-07-24 00:17:21
雑談掲示板 新着