メモ2015-09-08
テーマ:京都検定対策問題

京都検定対策問題 その113

本日は京都検定対策問題をお届けします。

実力試しに挑戦してみてくださいね~♪

では、早速1問目です。


【問題】

次の神社と門前菓子の組み合わせのうち、正しいものを1つ選べ。


ア.今宮神社きつね煎餅

イ.城南宮おせき餅

ウ.伏見稲荷大社鳩餅

エ.三宅八幡宮・あぶり餅


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

おせきもち本店のおせき餅

イ.城南宮おせき餅


おせき餅

京都市伏見区にある

おせきもち本店の和菓子で

古くから城南宮(じょうなんぐう)の

門前菓子として知られています


およそ450年前の室町時代に
交通の要衝(ようしょう)だった
鳥羽街道(とばかいどう)の通り沿いで
『せき女』という女性が茶屋を設け
街道を上ってきた旅人に
編み笠の裏にお餅を並べて売ったのが
始まりとされているんですね


幕末には、新選組(しんせんぐみ)の局長

近藤勇(こんどういさみ)も立ち寄ったと

伝えられているそうですよ

おせき餅については、おせきもち本店(おせき餅)の記事をご覧下さい。


続いて2問目です。


【問題】

椿

右京区の梅ヶ畑(うめがはた)にある椿の名所で知られる神社はどこか。


ア.地蔵院(じぞういん)

イ.平岡八幡宮(ひらおかはちまんぐう)

ウ.法然院(ほうねんいん)

エ.霊鑑寺(れいがんじ)


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

平岡八幡宮

イ.平岡八幡宮


平岡八幡宮は、梅ヶ畑(うめがはた)

という地域にある事から

梅ヶ畑八幡とも呼ばれています


平安時代の809年(大同4年)12月10日に

弘法大師(こうぼうだいし)空海(くうかい)が

神護寺(じんごじ)の守護神として創建した

山城国(やましろのくに・現在の京都府南部)で

最古と言われている八幡宮です


そんな平岡八幡宮の境内には
時期によって様々な
約200種類もの椿が植えられていて
椿の名所としても知られているんですね


毎年椿の咲く季節には

『椿を愛でる会』が行われ

それに合わせて特別拝観も

実施されています


3問目にいってみましょう。


【問題】

萩(はぎ)

通称「萩の寺」と呼ばれる寺院は次のどれか。


ア.勝持寺(しょうじじ)

イ.常林寺(じょうりんじ)

ウ.天得院(てんとくいん)

エ.三室戸寺(みむろとじ)


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

常林寺

イ.常林寺


常林寺は京都市左京区の

出町柳(でまちやなぎ)にある

浄土宗のお寺で

通称『萩の寺(はぎのてら)』

呼ばれています


常林寺の境内には

本堂が隠れてしまう程の

萩が植えられているんですね


また、常林寺の萩は

早咲きの萩としても知られています。


毎年9月には
萩供養(はぎくよう)が行われ
その日は普段一般公開されていない
本堂内で法要の他、奉納行事が行われます


では4問目の問題です。

最後の問題は選択肢ではありません。

ズバリでお答え下さい!


【問題】

西国三十三所霊場の番外札所になっている寺院はどこか。


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

元慶寺(がんけいじ)

元慶寺(がんけいじ)


元慶寺は、平安時代の

869年(貞観11年)に

清和天皇(せいわてんのう:第56代天皇)の女御

藤原高子(ふじわらのたかこ)が

創建したと伝わっているお寺で

創建当初、華山寺と称していたそうです


その後、877年(元慶元年)に

お寺の名前を当時の年号から取って

元慶寺と定めました


そんな元慶寺は、花山天皇
(かざんてんのう:第65代天皇)が
19歳の時に出家、得度したお寺として
知られているんですね。


花山天皇が西国霊場巡礼を

復活させた事から

天皇にゆかりのある元慶寺

西国三十三ヶ所霊場の

番外札所となっているんですよ


ちなみに花山天皇は

藤原兼家(ふじわらのかねいえ)と息子

道兼(みちかね)の策略によって

出家する事になったんですけれど

その辺りの詳しい話は

元慶寺の記事をご覧になって下さい


という事で本日も4問出題させていただきました!

みなさんは何問正解されましたか?



イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着

    最新コメント

    公式ツイッター

    マスコットキャラ:京子ちゃん
     マスコットキャラ:京子ちゃん
    更新情報を中心に、毎日つぶやきます!是非フォローして下さい。

    お問い合わせ窓口