メモ2015-09-26
テーマ:京都検定対策問題

京都検定対策問題 その119

本日は京都検定対策問題をお届けします。

実力試しに挑戦してみてくださいね~♪

では、早速1問目です。


【問題】

都七福神めぐりの1つに数えられる福禄寿神(ふくろくじゅじん)を祀るのは次のどこか。


ア.革堂(行願寺)(こうどう(ぎょうがんじ))

イ.赤山禅院(せきざんぜんいん)

ウ.萬福寺(まんぷくじ)

エ.六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

赤山禅院の福禄寿殿

イ.赤山禅院


赤山禅院は、888年(仁和4年)に

安慧(あんね)によって

延暦寺(えんりゃくじ)の別院として創建されたお寺で

御所から見て、東北の表鬼門(おもてきもん)に当たる事から

方除けの神としても崇敬を集めています


そんな赤山禅院
福禄寿殿(ふくじゅろうでん)には
福禄寿神がお祀りされ
都七福神めぐりの1つに
数えられているんですね


福禄寿神

福禄寿神のお姿おみくじ


福禄寿神は、中国の神様を人格化したもので

長い頭に長い髭をたくわえた風貌をしています


延寿や健康のご利益をもたらす

長寿の神様とされているんですよ


続いて2問目です。


【問題】

相国寺の法堂

相国寺(しょうこくじ)には、ある茶人に化けた狐の話が伝わっているが、ある人物とは誰か。


ア.千少庵(せんのしょうあん)

イ.千宗旦(せんのそうたん)

ウ.千道安(せんのどうあん)

エ.千利休(せんのりきゅう)


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

イ.千宗旦


相国寺には、茶人である
千宗旦に化けていたずらをした
化け狐『宗旦狐(そうたんぎつね)』の
話が伝わっています


宗旦狐は、千宗旦に化けて

茶を点てたりしたようなんですけれど

皆に正体が狐とわかった後も

その腕前があまりに見事であった為

捕らえたりする事はなかったそうです


また、坐禅を組んで修行したり

托鉢に回ってお寺の財政難を

建て直そうと尽力した事もあって

周りの人達にとても愛されていた

存在だったんですね~


そんな宗旦狐が死んだ際には

宗旦稲荷という小さな祠が建てられ

お寺の守護神としてお祀りされました


宗旦稲荷

宗旦稲荷


境内には今でも

宗旦稲荷がお祀りされていますので

相国寺に来られた際には

是非ともお参りして下さいね~


3問目にいってみましょう。


【問題】

織田信長(おだのぶなが)が足利義昭(あしかがよしあき)を奉じて上洛したのは何年の出来事か。


ア.1567年

イ.1568年

ウ.1569年

エ.1570年


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

イ.1568年


天下を狙う信長は
1568年(永禄11年)の9月26日に
足利義昭(あしかがよしあき)を
奉じて(ほうじて)入京をします

※奉じるとは、仕える事で、この場合、義昭を立てて、または義昭に従って入京をしたというニュアンスです。


軍隊を動かして京まで進軍していくわけですから

普通、あちこちで不満を持つ者と戦いになるんですけれど

足利将軍家である義昭を立てる事によって

表立って反発するものはいなくなり

どうどうと京に入る事が出来たんですね


京都に入った信長はまず

義昭を清水寺(きよみずでら)に入れ

自身は東寺(とうじ)に入って

陣を張ったといわれているんですよ~♪


清水寺

清水寺

東寺(教王護国寺)

東寺


ちなみに日本史では

信長が上洛した事によって

中世と近世の区切りとされているんですね


それくらい大きな出来事だったというワケです


では4問目の問題です。

最後の問題は選択肢ではありません。

ズバリでお答え下さい!


【問題】

1202年に建立された京都最初の禅寺はどこか。


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

建仁寺

建仁寺(けんにんじ)


建仁寺は、建仁2年(1202年)に
鎌倉幕府2代目将軍である
源頼家(みなもとのよりいえ)が寄進した地に
栄西(えいさい、またはようさい)を
開山に迎え建立された京都最初の禅寺です♪


栄西をはじめ、漢詩や漢文に

秀でた僧を多数輩出した事から

俗に建仁寺の学問面』

呼ばれているんですね


また、室町幕府3代目将軍

足利義満(あしかがよしみつ)によって制定された

京都五山(きょうとござん)では第3位に列せられています!


この順位は、臨済宗に帰依していた

足利家(幕府)と密接な関係にある寺院を

格付けしたものなんですよ


という事で本日も4問出題させていただきました!

みなさんは何問正解されましたか?



イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着