メモ2013-04-13
テーマ:京都検定

京都検定過去問 その161

こんにちは京子です!

今回は京都検定の過去問をお届けします。

写真と解説付きですので、是非チャレンジしてみて下さいね


では早速1問目にいってみましょう~


【問題】

秦氏(はたし)が創祀したと伝えられ、現在では「商売繁盛の神様」として有名な神社はどこか。

ア.御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)

イ.白山神社(はくさんじんじゃ)

ウ.伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)

エ.大原野神社(おおはらのじんじゃ)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

伏見稲荷大社

ウ.伏見稲荷大社

全国にある稲荷社(3万以上)の総本社である伏見稲荷大社

年が明けると、多くの参拝者が『商売繁盛』を祈願しに

初詣に訪れる事で知られています。

※三ヶ日の累計参拝者数は270万人以上だそうです。


『稲』という漢字からも分かるように

本来は五穀豊穣のご利益がある神社でしたが

室町時代以降、農民だけでなく、多くの商人が

商売繁盛を祈願するようになったと言われています


引き続いて2問目です。


【問題】

鬼やらい

「鬼やらい」と称する節分の追儺式(ついなしき)で知られる神楽岡(かぐらおか)にある神社はどこか。

ア.吉田神社(よしだじんじゃ)

イ.須賀神社(すがじんじゃ)

ウ.熊野神社(くまのじんじゃ)

エ.御蔭神社(みかげじんじゃ)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

吉田神社

ア.吉田神社

京都市の北東に位置する神楽岡にある吉田神社

行なわれる『鬼やらい』は

怒り・悲しみ・苦しみを表現した

3匹の鬼達を追い払い、福徳招来を祈願する神事です。

※神楽岡は現在、吉田山とも呼ばれています


かつては

平安時代の宮中行事だったそうで

室町時代より

平安京の鬼門を守ると言われる

吉田神社で行うようになりました。


ちなみに、追儺式は

吉田神社にて3日間かけて行なわれる

『節分大祭』の2日のメインイベントであり

期間中、吉田神社には

延べ100万人もの参拝者が訪れるそうです

※追儺式について詳しくは、追儺式 2013(吉田神社)の記事をご覧下さい。


では3問目にいってみましょう!


【問題】

六波羅蜜寺

平安時代中期、市井で念仏を広め、六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)の前身である西光寺を開いた空也(くうや)の通称はどれか。

ア.阿弥陀聖(あみだひじり)

イ.皮聖(かわひじり)

ウ.町聖(まちひじり)

エ.弥勒聖(みろくひじり)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

ア.阿弥陀聖

空也は万民救済という理念に基づき

それまでは貴族だけの信仰に留まっていた仏教の教えを

民衆に広く説いた僧として知られています。


一般庶民に「南無阿弥陀仏(あむあみだぶつ)」と唱えた事から

別名・阿弥陀聖と言われ

踊りながら念仏を唱える姿から

その念仏は踊念仏(おどりねんぶつ)と呼ばれました


空也が始めた踊念仏は

次第に多くの信者を集めましたが

これを危険と感じた鎌倉幕府に弾圧される事となります

以後、六波羅蜜寺では堂内に屏風(びょうぶ)を立て

外から見えないよう隠しながら念仏を唱えていたそうで

この事から「かくれ念仏」と呼ばれるようになりました。

※かくれ念仏について詳しくは、空也踊躍念仏六波羅蜜寺)の記事をご覧下さい。


では最後の問題です。

1級からの出題になりますので選択肢ではありません。

ズバリでお答え下さい。


【問題】

まねき看板

京の師走の風物詩、南座の顔見世(かおみせ)のまねき看板には、出演者の名前が墨書されている。その書体は何か。

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

勘亭流(かんていりゅう)

南座とは江戸時代初期に建てられた

京都を代表する歌舞伎の劇場です

そこで行なわれる『顔見世』とは

毎年11月30日から12月26日まで行なわれる公演の事を指します


問題にもある『まねき看板』とは

以後1年間、南座に出演する役者の名前が書かれた看板の事で

顔見世公演に合わせて

南座の正面にズラリと並べられるんですよ。

※詳しくはまねき上げ 2012(南座)の記事をご覧下さい。


この看板の書体である『勘亭流』は

別名、芝居文字とも言われ

中村座(江戸三座の1つ)の依頼がきっかけとなり

1779年に能書家(現在の書道家)の

岡崎屋勘六(おかざきやかんろく)によって考案されました。


という事で本日も4問出題させていただきました

皆さんは何問正解されましたか?





イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着