メモ2010-02-25
テーマ:神社
関連:神幸祭(熊野神社) / 火焚祭(熊野神社) / 

熊野神社

昨日に引き続いて~~~

今日もあったかいっ!(*´∀`)

この気温この空気…

連日この気温という事はっ

もう春っ春が来ちゃったよぉ(・∀・)/


神社を巡るにはピッタリな日!( ´艸`)

まさに神社日和っ!


そんな今日訪れた場所は

ここっっ!

熊野神社

「熊野神社」


この熊野神社は、哲学の道の終点近くにある

熊野若王子神社」と

今熊野にある「新熊野神社」と並んで

京都3熊野」の一つに数えられているんですよ~


もちろん上記の2つの神社も

制覇させていただきま~~~す(*´∀`)

熊野神社のこま札

さてさて…

この熊野神社は修験道の日圓上人が紀州熊野大神を

歓請したのが始まりだそうで、

後白河法皇が信仰していた事でも知られていて、

縁結び、安産の神様としても有名なんですよ~

熊野神社の本殿

こちらが熊野神社の本殿です

熊野神社も応仁の乱で焼失してしまった神社の一つで

寛保6年に再興された際の境内の広さは何と

鴨川に至る大きさだったそうです


そしてーーー

熊野神社の八咫烏

            ババンッ

   熊野社の神使である、「八咫烏」(やたがらす)

八咫烏と言えば何ですか


りーグぅぅぅ~~

No~No~ ちゃうっ!

戦国時代の鉄砲衆でも知られる

「雑賀衆」の家紋もそうですよね~

京都の朝もカラスが暴れてますけど

八咫烏の足は「3本」

神様の使いだから普通のカラスより特化してるんですよね…

って…

そんな単純な理由な訳ないですね…

足が3本…

なぜなんでしょーーー??o(;△;)o


熊野神社の絵馬

そんないつもの疑問を抱えながら次の探索へ…

絵馬もやっぱり疑問の「やたがらす様」

この絵馬の八咫烏の目ちょっと怖いっす


そんなこんなで熊野神社も満喫したので

そろそろ戻ろうかなぁ~と思ったその時!!

おぉぉっと驚くものをはっけーーーん

熊野神社にある八ツ橋発祥之地

この石碑を見てみてくださーい

「八ツ橋発祥之地」

八つ橋は京都の定番お土産ですけど

ここが「THE 京のお土産」の発祥地とは全然知らなかったです


聖護院は聖護院大根でも有名ですけど

八ツ橋も同じくらい有名なんですねっ


今日訪れた「熊野神社」の場所はこちら↓


大きな地図で見る

最寄の交通案内

 市バス 31・65・93・201・203・204・206系統 熊野神社前(くまのじんじゃまえ)


イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着