5月に行われるイベント
京都で行われる5月のイベントスケジュール一覧です。時間や場所などの詳細はそれぞれのリンク先をご覧下さい。
※毎年、開催日が変わるものもありますのでご注意下さい。情報は2016年度(平成28年度)のものになります。
Tweet
京都で行われる5月のイベントスケジュール一覧です。時間や場所などの詳細はそれぞれのリンク先をご覧下さい。
※毎年、開催日が変わるものもありますのでご注意下さい。情報は2016年度(平成28年度)のものになります。
日付 | 祭り・イベント | 場所 |
1日(日) | 粽御供祭(端午祭) (10:00-) | 八大神社 |
---|---|---|
春祭り (10:00-) | 生身天満宮 | |
賀茂競馬足汰式 (12:30-) | 上賀茂神社 | |
3日(火・祝) | 田原の御田 (10:30-) | 多治神社 |
流鏑馬神事 (13:00-社頭の儀・14:00-流鏑馬) | 下鴨神社 | |
藤森祭 神輿神霊遷 (14:00-) | 藤森神社 | |
藤森祭 藤森太鼓奉納 (14:00-) | 藤森神社 | |
神泉苑祭 雅楽奉納 (16:00-雅楽奉納)※平成27年度から日程の変更により、当サイト記事内容とは異なるものになると思われます。 | 神泉苑 | |
藤森祭 神輿担ぎ (19:00頃-) | 藤森神社 | |
4日(水・祝) | 斎王代以下女人列御禊の儀 (10:00-) | 上賀茂神社(隔年) |
斎王代以下女人列御禊の儀 (10:00-) | 下鴨神社(隔年) | |
藤森祭 節句祭 (10:00-)※2016年は中止 | 藤森神社 | |
宵宮祭 (19:00-) | 八大神社 | |
5日(木・祝) | 藤森祭 神幸祭 (8:00-) | 藤森神社 |
賀茂競馬 (9:00-菖蒲の根合せ・10:00-本殿神事・14:00-競馳) | 上賀茂神社 | |
歩射神事 (11:00-) | 下鴨神社 | |
筆塚祭 (11:00-) | 長岡天満宮 | |
藤森祭 駈馬神事 (13:00・15:00)※1日2回 | 藤森神社 | |
例祭 神幸祭 (14:00-)※第2日曜日の3日前の木曜日 | 向日神社 | |
7日(土) | 今宮祭 湯立祭 (14:00-) | 今宮神社御旅所 |
8日(日) | 例祭 還幸祭 (9:30-)※第2日曜日 | 向日神社 |
卯月八日仏舞 (12:00-) | 松尾寺 | |
神幸祭 (13:00-本殿神事・14:00-神輿出発)※第2日曜日 | 須賀神社 | |
鶏冠井シャナンボウ (14:00-)※第2日曜日 | 向日市鶏冠井町 | |
例祭 (14:00-) | 山蔭神社 | |
12日(木) | 御蔭祭 (9:00-下鴨神社・12:00-御蔭神社・13:00-賀茂波爾神社・15:30-下鴨神社) | 下鴨神社 御蔭神社 |
13日(金) | 庖勝一條流奉納式 (10:30-) | 得浄明院 |
春季大祭 (13:00-) | 市比賣神社 | |
14日(土) | 堅田供御人行列鮒奉献奉告祭 (10:00-) | 下鴨神社 |
15日(日) | 宮津祭 (08:50-本殿神事・10:30-浮太鼓披露・13:00-波路公民館・14:00-宮津市役所・15:30-漁師町御旅所・19:00-練り込み・20:00-還幸祭) | 山王宮日吉神社 |
葵祭 (10:30-京都御所・11:30-下鴨神社・15:30-上賀茂神社) | 上賀茂神社 下鴨神社 | |
氏神祭 (9:00-本殿神事・13:00-神輿出発)※第3日曜 | 梛神社 | |
上賀茂やすらい祭 (10:30-岡本やすらい堂・11:30-大田神社・12:00-上賀茂神社) | 上賀茂やすらい踊り保存会 | |
三船祭 (12:00-お出ましの式・14:00-御船遊び)※第3日曜日 ※2015年(平成27年)から神事の内容変更により、当サイト記事内容とは異なるものになると思われます。 | 車折神社 | |
17日(火) | 祈年祭 天道花神事 (11:00-) | 天道神社 |
18日(水) | 御霊祭 還幸祭 (11:30-渡御の儀・13:00-神輿出発・15:00頃-京都御所) | 上御霊神社 |
21日(土) | 御田祭 (11:00-) | 出雲大神宮 |
22日(日) | 例祭 (11:00-) | 瀧尾神社 |
嵯峨祭・還幸祭 (9:00-愛宕野々宮両御旅所・10:00-剣鉾出発・12:00-大覚寺・15:00-ホテル嵐亭前・16:00-愛宕野々宮両御旅所)※第4日曜日 | 愛宕神社・野宮神社 | |
採灯大護摩供法要 (13:00-)※第4日曜 | 即成院 | |
23日(月) | 電電宮大祭 (10:30-) | 電電宮 |
25日(水) | 春季大祭 (14:00-) | 錦天満宮 |
26日(木) | 頼政忌 (10:00-) | 平等院 |
28日(土) | 業平忌 (12:00-) | 十輪寺 |
城南流鏑馬祭 (14:00-神事・15:00-流鏑馬) | 城南宮 | |
29日(日) | 御田祭 (10:00-) | 船井郡尾長野区 |
1日~4日 | 千本ゑんま堂大念佛狂言 (1日、2日19:00-・3日、4日13:00-18:00-) ※1、2日は夜の部のみ。3日、4日は昼の部と夜の部の1日2回公演。 | 千本ゑんま堂 |