メモ2015-03-22
テーマ:京都検定対策問題

京都検定対策問題 その59

本日も京都検定の対策となりそうな問題を

作成してみました。

チャレンジしてみてくださいね。

では1問目です。

【問題】

北野天満宮

北野天満宮の門前菓子として有名な羽二重餅(はぶえもち)で豊臣秀吉により命名された和菓子はどれか。

ア.粟餅(あわもち)

イ.葵餅(あおいもち)

ウ.長五郎餅(ちょうごろうもち)

エ.亥の子餅(いのこもち)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

ウ.長五郎餅

長五郎餅(ちょうごろうもち)


長五郎餅

北野の地で秀吉により催されたお茶会

『北野大茶の湯(きたのおおちゃのゆ)』

河内屋長五郎(かわちやちょうごろう)が献上した際

秀吉が大変気に入り名前を付けたそうですよ

※詳しくは、長五郎本舗(長五郎餅)の記事をご覧ください。


ちなみに羽二重餅とは

搗いた餅を布で包んで蒸す工程を

何度か繰り返して出来るお餅の事です。


スグに硬くならないのが特徴的なお餅なんですね。


今では固くならないお餅って普通なんですけれど

長五郎餅は羽二重餅の元祖といわれています


ちなみに 選択肢の『ア.粟餅

北野天満宮の門前菓子として有名なんですよ。

※詳しくは、粟餅所 澤屋の記事をご覧ください。


選択肢の『イ.葵餅』

上賀茂神社の門前菓子です。

※詳しくは、神馬堂の記事をご覧ください。


選択肢の『エ.亥の子餅』

護王神社ゆかりの和菓子です。

※詳しくは、亥子祭 2012(護王神社)の記事をご覧ください。


続いては2問目です。

【問題】

炮烙

京都3大念仏狂言の1つである壬生狂言で炮烙割(ほうらくわり)と呼ばれる演目を行うのはどこか。

ア.壬生寺(みぶでら)

イ.引接寺(いんじょうじ)

ウ.神泉苑(しんせんえん)

エ.清凉寺(せいりょうじ)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

ア.壬生寺

壬生寺


壬生寺

南都6宗の1つである

律宗(りっしゅう)の寺院で

新選組ゆかりの寺院として

大変有名ですよね

※南都6宗とは奈良時代の代表的な6つの州はの事で残り5つは倶舎宗(くしゃしゅう)、華厳宗(けごんしゅう)、三論宗(さんろんしゅう)、成実宗(じょうじつしゅう)、法相宗(ほっそうしゅう)です。


壬生狂言とは
正式名称を壬生大念仏狂言といって
700年の伝統を持つといわれる狂言の事です。

※昭和51年に国の重要無形民俗文化財に指定されています。


炮烙割(ほうらくわり)とは

30ある演目の中でも特に有名で

参拝者の願いが書かれた炮烙(1000枚以上)を

ステージ上から落として割り

その願いを成就させるというものなんですよ

※詳しくは、京都3大念仏狂言の記事をご覧ください。


ちなみに選択肢の『イ.引接寺』

『エ.清凉寺』で行われている大念仏狂言も

京都3大念仏狂言の1つに数えられています。


選択肢の『ウ.神泉苑

神泉苑狂言でも炮烙割を行っています。


では3問目にいってみましょう。

【問題】

楊貴妃観音堂

唐の玄宗(げんそう)皇帝が楊貴妃(ようきひ)を偲び香木で造らせたと伝わる楊貴妃観音を祀るのはどこか。

ア.東寺

イ.泉涌寺

ウ.仁和寺

エ.清水寺

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

イ.泉涌寺


泉涌寺

皇室とゆかりが深いお寺として知られ

通称、御寺(みてら)と呼ばれています。

※詳しくは、泉涌寺 その1、泉涌寺 その2の記事をご覧ください。


楊貴妃観音とは通称で

正式名称を聖観音像と言って

重要文化財に指定されているんですよ


ちなみに楊貴妃といえば
世界3大美女の1人に数えられ
当初、玄宗皇帝の息子の妃となるんですけれど
後に玄宗皇帝に政務をそっちのけで
寵愛されるんですね


その後、楊一族までもが

高い地位に取り立てられたそうです。


そんな彼女に似せて作られた

楊貴妃観音を祀っている事から

美容にご利益があるともいわれています

※詳しくは、美容にご利益のある神社仏閣巡りの記事をご覧ください。


では4問目の問題です。

最後の問題は選択肢ではありません。

ズバリでお答え下さい。


【問題】

今年(2015年)、国宝である本殿の修理が終わり21年に1度の式年遷宮が4月に行われる神社はどこか。

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

下鴨神社(しもがもじんじゃ)

下鴨神社


下鴨神社

1994年(平成6年)の12月25日に

日本で5番目の世界遺産として

登録された神社なんですよ


そんな下鴨神社の本殿2棟は

1863年(文久3年)に建てられたといわれ

国宝に指定されているんですね。

※社殿53棟は重要文化財に指定されているそうです。


ちなみに下鴨神社境内にある

糺の森(ただすのもり)は

京都市内唯一の自然の森といわれています

下鴨神社について詳しくは、下鴨神社 その2、下鴨神社 その3の記事をご覧ください。


という事で今回も4問出題させて頂きました。

皆さんは何問正解されましたか?



イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着