11月に行われるイベント
京都で行われる11月のイベントスケジュール一覧です。時間や場所などの詳細はそれぞれのリンク先をご覧下さい。
※毎年、開催日が変わるものもありますのでご注意下さい。情報は2016年度のものになります。
Tweet
京都で行われる11月のイベントスケジュール一覧です。時間や場所などの詳細はそれぞれのリンク先をご覧下さい。
※毎年、開催日が変わるものもありますのでご注意下さい。情報は2016年度のものになります。
| 日付 | 祭り・イベント | 場所 | 1日(火) | 亥子祭 (17:00-)  | 護王神社 | 3日(木・祝) | 秋季例大祭 (7:00-)  | 朝代神社 | 田山花踊り (9:00-本殿神事・13:00-奉納行事)  | 諏訪神社 | 秋季大祭・お火焚祭 (13:30-)※毎年11月3日  | 竹中稲荷神社 | 曲水の宴 (14:00-)  | 城南宮 | お火焚祭 (19:30-)  | 道風神社 | 5日(土) | 秋季大祭・火焚祭 (10:00-)  | 藤森神社 | 上卯祭 (11:00-)※11月最初の上卯の日  | 松尾大社 | 7日(月) | 御火焚祭 (11:00-)  | 貴船神社 | 火焚祭 (14:00-)  | 菊神稲荷神社(妙雲院) | 8日(火) | かにかくに祭 (11:00-)  | かにかくに碑前 | お火焚き祭 (11:00-)※毎年11月8日  | 命婦稲荷神社 | 火焚祭 (13:00-本殿神事・14:00-お火焚)  | 伏見稲荷大社 | 火焚祭 (14:00-)※毎年11月8日  | 満足稲荷神社 | 9日(水) | お火焚祭 (19:30-)  | 由岐神社 | 10日(木) | 秋季火焚祭 (11:00-)  | 安井金比羅宮 | 火焚祭 (13:00-)  | 白雲神社 | 火焚大祭・講社大祭 (14:00-)※毎年11月10日  | 若一神社 | 13日(日) | 天狗の宴 (13:00-)※第2日曜日  | 愛宕念仏寺 | 14日(月) | 火焚祭 (14:00-)※毎年11月14日  | 今宮社(吉田神社) | 火焚祭 (15:00-)  | 新日吉神宮 | 15日(火) | 伴緒社祭 (11:00)  | 白峯神宮・伴緒社 | 龍馬祭 (15:00-旧土佐藩招魂社祭 15:30-墓前祭)  | 霊山護国神社 | 16日(水) | 御火焚祭 (14:00-)※毎年11月16日  | 恵美須神社 | 火焚祭 (14:00-)  | 岡崎神社 | 18日(金) | 火焚祭 (16:00-)※毎年11月18日  | 還来神社(西院春日神社) | 19日(土) | お火焚祭 (14:00-)  | 宝塔寺 | 20日(日) | お火焚祭 (11:00)※毎年11月第3日曜日  | 越後神社 | 火焚祭 (13:00-)  | 熊野神社 | 御火焚き祭 (14:00-)※毎年、日にちが変わります。  | 三十三間堂 | 例祭・火焚祭 (16:00-)※毎年11月第3日曜日  | 隼神社(梛神社) | お火焚祭 (19:00-)※毎年、日にちが変わります。  | 守谷神社・富士神社 | 22日(火) | 聖徳太子御火焚祭 (13:00-)  | 広隆寺 | 23日(水・祝) | 御火焚祭 (11:00-)※毎年11月23日  | 晴明神社 | 鎧着初式 (12:30-)  | 上賀茂神社 | もみじ祭り (14:00-)※毎年11月23日  | 地主神社 | 25日(金) | まねき上げ (9:00-)※毎年25もしくは26日  | 南座 | 秋季大祭 (14:00-)※毎年11月25日  | 錦天満宮 | 27日(日) | 秋季御火焚祭 (13:00-)  | 出町妙音堂 | 新嘗祭・火焚祭 (14:00-)※11月最終日曜日  | 瀧尾神社 | 28日(月) | 大護摩供奉修 (13:00-)  | 金閣寺・不動堂 | お火焚祭 (13:00-)  | 玉柳稲荷神社(田中神社) | 山王大権現御火焚祭 (16:00-)※毎年11月28日  | 山王権現社(清浄華院) | 火焚祭 (16:00-)※毎年11月28日  | 長岡天満宮 | 御火焚祭 (19:00-)※毎年11月28日  | 長谷八幡宮 | 
|---|