メモ2015-07-02
テーマ:京都検定対策問題

京都検定対策問題 その91

本日は京都検定対策問題をお届けします。

実力試しに挑戦してみてくださいね~♪

では、早速1問目です。


【問題】

鳥獣人物戯画

日本最古の漫画といわれる「鳥獣人物戯画(ちょうじゅうじんぶつぎが)」を伝える寺院は次のうちどれか。


ア.弘源寺(こうげんじ)

イ.高山寺(こうざんじ)

ウ.高台寺(こうだいじ)

エ.広隆寺(こうりゅうじ)


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

高山寺

イ.高山寺


鳥獣人物戯画は

右京区の高山寺に伝わる

水墨画で描かれた甲乙丙丁の4巻からなる絵巻で

兎や蛙、そして猿等の動物を擬人化し

相撲をとっている様子等を描いたとってもユニークな内容

となっているんですね


現在、本物は

東京国立博物館と京都国立博物館に

分けて保管されているそうです


ちなみに鳥獣戯画を自作できる
「鳥獣戯画制作キット」というのがあって
ネット上で人気となっているんですよ♪


気になる方は検索してみてくださいね~


続いて2問目です。


【問題】

京都御苑

次のうち御所三名水に数えられていないものはどれか。

ア.縣井(あがたい)

イ.祐井(さちのい)

ウ.醒ヶ井(さめがい)

エ.染殿井(そめどのい)


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

左女牛井之跡

ウ.醒ヶ井


御所三名水とは、京都御苑内にある

縣井祐井、染殿井の3つの井の事で

選択肢の醒ヶ井は含まれていません。


醒ヶ井は、もともと左女牛井(さめがい)と書き

源頼義(みなもとのよりよし)が築いた

六条堀川邸(現在の卜味金仏町、佐女牛井町あたり)の

中にあったもので京都御苑内にはないんですね


そんな醒ヶ井は
武野紹鴎(たけのじょうおう)や
千利休(せんのりきゅう)
信長の弟であり茶人の
織田有楽斎(おだうらくさい)ら
名だたる茶人が愛用した事から
天下一の名水と呼ばれ
京都3名水の1つに
数えられているんですよ


3問目にいってみましょう。


【問題】

亀屋清永

亀屋清永(かめやきよなが)で販売されている通称「聖天さん」とも呼ばれる銘菓はどれか。


ア.清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)

イ.法螺貝餅(ほらがいもち)

ウ.松風(まつかぜ)

エ.麦代餅(むぎてもち)


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

清浄歓喜団

ア.清浄歓喜団


清浄歓喜団は

奈良時代、遣唐使(けんとうし)によって伝えられた

唐菓子(からくだもの)の一種で

もともと天台宗や真言宗のお供え物だったようです


※唐菓子とは、米粉や小麦粉等に甘葛(あまづら・甘味料)等を加えてこね、果物の形を造り、油で揚げた製菓の事です。


8つの結びは極楽浄土に咲くという
花弁が8枚の蓮の花
『八葉の蓮華(はちようのれんげ)』を表し
形は『金袋』になぞらえているんですね


そんな清浄歓喜団を製造する唯一のお店が

京都の亀屋清永というワケなんです


では4問目の問題です。

最後の問題は選択肢ではありません。

ズバリでお答え下さい!


【問題】

祇園祭の曳山で別名「太郎山」とも呼ばれる2015年現在、休み山になっているのは何か。


答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★


・・・


・・・


・・


では、答えですっ。


【答え】

提灯

鷹山(たかやま)


鷹山は、3体の御神体から

別名『太郎山』『樽負山』

『鷹つかひ山』等と呼ばれています


鷹山の御神体

御神体


1826年(文政9年)に発生した大きな夕立で

懸装品が大破してしまって

翌年から巡行に参加しなくなり

現在、休み山の1つとなっているんですね


けれど2014年3月には

190年ぶりに囃子方を復活させて

鷹山復活の気運が高まってきているんです


最期の巡行を行ってから

2026年でちょうど200年となるようで

その年までには復興させるといった

大きな目標を掲げられているんですね


そんな中、2015年の今年は
それまで一般の人には
販売していなかった粽を
販売されるそうですよ~♪


という事で本日も4問出題させていただきました!

みなさんは何問正解されましたか



イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着