2014-01-13 | |
テーマ:京都検定 |
京都検定過去問 その260
京都検定の過去問を
解説と写真付きで
お送りしたいと思います
是非、チャレンジしてみて下さい
それでは1問目です。
【問題】
宇治川の東側にあり、宇治十帖(うじじゅうじょう)ゆかりの史跡を巡りながら、宇治上神社を通って源氏物語ミュージアムへと至る道は( )と呼ばれる。
ア.あじろぎの道
イ.せせらぎの道
ウ.ねねの道
エ.さわらびの道
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
エ.さわらびの道
宇治十帖は
紫式部によって書かれた
『源氏物語』後半の部分を言います。
前半は京都を舞台に
光源氏(ひかるげんじ)の生涯が描かれていますが
後半は
舞台を宇治に移し
薫(かおる・光源氏の息子)がメインのお話になるんですよ
※詳しくは、源氏物語ゆかりの地巡りの記事をご覧下さい。
さわらびの道は
源氏物語・第48帖のタイトル
『早蕨(さわらび)』から取られたと言われています。
続いて2問目です。
【問題】
京都で最初の地下商業施設で、昭和55年(1980)、京都駅前地下街として開業したのは( )である。
ア.ポルタ
イ.アバンティ
ウ.キューブ
エ.コトチカ
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ア.ポルタ
ポルタは京都駅の北側にある
商業施設です。
京都でも有名なカフェ
『イノダコーヒ』も
ポルタの中にあります
※イノダコーヒ本店については、イノダコーヒの記事をご覧下さい。
その後、京都駅ビルの中に新しく出来た
『The CUBE(京都駅ビル専門店街)』とも
連絡通路で繋がっているんですよ。
引き続いては3問目です。
【問題】
葵祭の社頭の儀では、神前に御幣物を奉奠する。その、勅使は大神から神縁として( )を授かる。
ア.葵と笹
イ.葵と桂
ウ.葵と松
エ.葵と菖蒲
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
イ.葵と桂
葵祭は
京都3大祭の1つに数えられ
例祭なんです
※詳しくは、葵祭 2012(上賀茂神社・下鴨神社)の記事をご覧下さい。
『葵と桂』は
賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)が
神山(こうやま・上賀茂神社の北にそびえる山)に降臨した際
葵と桂を飾って祭を行った事から、祭事に使われるようになったそうですよ。
※ちなみに上賀茂神社では葵を『双葉葵』と言い、桂は『加茂桂』と言われています。
最後は1級からの出題となるので
選択問題ではありません。
ズバリでお答え下さい!
【問題】
同志社の創立者である新島襄(にいじまじょう)と妻の八重(やえ)が眠る「同志社墓地」がある山は何か。
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
若王子山(にゃくおうじやま)
NHKの大河ドラマ『八重の桜』で
『八重』は一躍有名になりましたね
そんな八重の夫である新島襄は
明治時代に活躍した宗教家であり教育者です。
同志社墓地は
鹿ケ谷(ししがたに・京都市の東)の
若王子山にあり
新島襄の同志社創立に協力した
山本覚馬(やまもとかくま)など
同志社関係の宣教師の方たちが眠っているそうです。
という事で今回も4問出題させて頂きました。
皆さんは何問正解されましたか?
Tweet
雑談掲示板 新着