2012-06-18 | |
テーマ:花 |
関連:三室戸寺 / |
三室戸寺の紫陽花
こんにちは京子です!
本日ご紹介するのは
現在『あじさい(紫陽花)』が見ごろの・・・
三室戸寺(みむろとじ)です!
6月1日より公開されている
境内の『あじさい園』では
30種・1万株のあじさいが楽しめます
期間中は多くの参拝者が訪れるんですね♪
入り口である山門をくぐると
淡いピンクや
紫・青・白といった
色とりどりのあじさいが目に飛び込んで来ます
とっても綺麗に咲いていますね~。
山間に広がるあじさい園では
週末限定で夜間ライトアップも行っています。
日中とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめるそうですよ
※夜間ライトアップは残すところ6月23日・24日です。よければ足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに
あじさいの語源は
藍色が集まった事を意味する『あづさい(集真藍)』が
訛ったものだと言われています。
万葉集(まんようしゅう・日本最古の和歌集)でも詠まれている
あじさいは
古くから日本人に親しまれている花なんですね~
そんなあじさいは
三室戸寺以外にも京都では
※詳しくは桂昌院遠忌法要 2012(善峯寺)や藤森神社の記事をご覧下さい。
庭園にはあじさい以外にもツツジ2万株(見ごろ5月)やシャクナゲ1000株(見ごろ4~5月)が植えられています。
さて
三室戸寺に関しても簡単にご説明しますと
奈良時代770年に即位した
光仁天皇(こうにんてんのう)の勅願により建てられたお寺です。
※開山は奈良の大安寺のお坊さん『行表(ぎょうひょう)』によるものです。
彼は62歳という高齢で天皇に即位した人物で
約100年ぶりの天智系の天皇でした。
※以後、現在まで天智系の天皇が続く事となります。
境内は広々としていまして
池泉回遊式庭園や石庭が広がっています
こちらが本堂です。
7月になると本堂の手前には、蓮の花も綺麗に咲きますよ
さらに右手奥には『三重塔』が建っています。
1704年に建てられたものだそうで
もとは兵庫県の高蔵寺にあったものが移築されたと言うことです
という事で今回は三室戸寺のあじさいについて
ご紹介させていただきました。
7月上旬まで綺麗なあじさいが楽しめますよ♪
場所はコチラ↓
最寄の交通案内
1 ■先週、足運びました!
おはようございます(o^-^o)
京子さん(o^-^o)
三室戸寺のアジサイ綺麗でしたよ(o^-^o)
紫、青、淡いピンクに赤と綺麗に咲いていましたよ(o^-^o)
雨降った翌日だったので、しっとりしててまた、好かったです(o^-^o)
今週ぐらい満開になるかもです(o^-^o)
♡ ハート型のアジサイ見つけて二重の喜びです(o^-^o)
浮船の碑見ましたよ(o^-^o)
今週、花繋がりで建仁寺の両足院の半夏生見に行こうと思っています(o^-^o)
アムロさん 2012-06-19 08:17:03
2 ■Re:先週、足運びました!
>アムロさん
о(ж>▽<)y ☆そう!ハート型のあじさいがあるんですよね~。最近はお花を中心に京都の神社仏閣をご紹介する事が多くなりました。過去に両足院の半夏生もご紹介しているのでよかったらご覧になってみてください(o^-')b
京子 2012-06-19 18:24:40
雑談掲示板 新着