2012-01-22 | |
テーマ:京都検定 |
京都検定過去問 その28
こんにちは京子です
昨日に引き続き、今回も京都検定過去問に
解説を加えながらご紹介したいと思います。
ではいってみましょう~
【問題】
唐の玄宗(げんそう)皇帝が楊貴妃を偲んで造らせたと伝える通称「楊貴妃観音」がある寺院はどこか。
ア.妙心寺
イ.補陀洛寺
ウ.勧修寺
エ.泉涌寺
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
エ.泉涌寺
山門を入り、左手へ進むと・・・
問題にもありました「楊貴妃観音」がありますよ。
楊貴妃は唐の皇妃であり
世界三大美女の一人としても有名ですよね
彼女が17歳の時にその美貌を買われ
唐の6代目皇帝である玄宗の息子の妃(きさき)になるんですけど・・・
彼女から見れば義理の父である玄宗が
な~んと
彼女の美しさによって政務をそっちのけで溺れてしまったという
エピソードがありますよ
詳しくは泉涌寺 その1の記事をご覧下さい。
では第2問です~
【問題】
「三巴の庭」と呼ばれる本法寺の枯山水庭園を作庭したと伝えられているのは誰か。
ア.小堀遠州
イ.本阿弥光悦
ウ.石川丈山
エ.雪舟
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
イ.本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)
この印象的な庭は
手前が蓮池、その奥に積まれている数々の石が「過去・現在・未来」を
象徴している事から『三巴の庭』と言われるようになりました。
石組は水の流れをも表現し
滝が流れているかのような見事な錯覚になります
ちなみに、本阿弥光悦は日本のダ・ビンチなんて言われている
江戸時代の芸術家です。
※彼について詳しくは本法寺の記事をご覧下さい。
では、3問目です!!
【問題】
歌舞伎の祖とされる出雲阿国が興行したのは五条河原の他にどこだったか。
ア.大徳寺
イ.八坂神社
ウ.千本釈迦堂
エ.北野天満宮
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
エ.北野天満宮
1603年、北野天満宮で初めて
出雲阿国により歌舞伎の公演が行われ
彼女はそこで
『男装し茶屋遊びをする伊達男』を演じ、一躍人気者になります。
女性から始まった歌舞伎ですけれど
紆余曲折あり
現在の野郎歌舞伎がスタンダードになったんですね
※詳しくは南座の記事をご覧下さい。
では、最後の問題にいってみましょう。
【問題】
源頼義が創建して以来、源氏の氏神として崇拝され、現在地に移ってから陶祖神の椎根津彦命(しいねつひこのみこと)を合祀し、8月に陶器祭が行われる神社はどこか。
さて、答えは何でしょう
ちなみに、2・3級は選択問題ですけれど
1級は筆記になりますよ~。
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)
1053年、後冷泉天皇の勅願により源頼善により創建された神社で
源氏一族などの武士からの信仰も厚く
室町時代には足利将軍家の崇敬を集めたと言われています。
さて、みなさんは何問正解されましたか
ではまた~っ。
Tweet
1 ■お久しぶりです!!
京子さんの博識にはいつも驚かされます!!
なかなか京都にいけないのですが、京子さんのブログをみるとまるで京都にいったような気分になります。
匿名さん 2012-01-23 01:53:57
2 ■Re:お久しぶりです!!
>匿名さん
そう言っていただけると非常にうれしいです~о(ж>▽<)y ☆
京都好きに愛されるサイトであり続けられればなぁって思っています♪応援よろしくお願いします(o^-')b
京子 2012-01-23 21:37:50
3 ■お久し振りです
以前アメブロで一度だけコメントさせていただいたことがあります
当時は京都検定はまだと仰ってましたが
京都検定取得されたのですね~?
僕は今年1級初チャレンジで落ちました^^;
生粋の京都人さん 2012-01-25 20:58:45
4 ■Re:お久し振りです
>生粋の京都人さん
そういえば、今日結果発表ですよね(@ ̄ρ ̄@)
1級をチャレンジされたのですね~♪
筆記は難しそうですヽ(;´Д`)ノ
京子 2012-01-25 21:20:11
雑談掲示板 新着