2016-01-06 | |
テーマ:お寺 |
西寿寺
今回ご紹介するのは
京都市右京区の鳴滝(なるたき)にある
西寿寺(さいじゅじ)です!
西寿寺は、周山街道(しゅうざんかいどう)の
山麓にある浄土宗捨世派
(じょうどしゅうしゃせは)の尼寺で
江戸時代の1627年(寛永4年)に
袋中(たいちゅう)というお坊さんに帰依した
北出嘉兵衛が袋中を開山に迎え
念仏道場を開いたのが始まりといわれています
西寿寺と刻まれた石碑
本堂を建立する際に
太陽と月、そして星が彫られた
三光石(さんこうせき)が見つかったそうで
その石の下から泉が湧き出した事から
山号を泉谷山(いずみだにやま)と
名付けたようです
手水。泉谷山の由来になった水が今も枯れる事なく湧き出ています。
ここで、袋中についても少しご紹介しますと・・・
袋中は、1552年(天文21年)に
磐城国(いわきのくに・現在の福島県いわき市)に生まれ
江戸の増上寺(ぞうじょうじ)で学びました
1603年(慶長8年)に
明(みん)に渡ろうと琉球王国
(りゅうきゅうおうこく)に行き
琉球の地で渡明の船を探す傍ら
浄土宗の布教に努めたんですね~
当時の琉球国王である
尚寧王(しょうねいおう)は
袋中の為に桂林寺(けいりんじ)を建立し
深く帰依したと伝わっています
その後、袋中は
明に渡る事は叶いませんでしたけれど
帰国した後、京都の三条にある
檀王法林寺(だんのうほうりんじ)をはじめ
多くの寺院を創建
再興したと伝わっているんですね
※詳しくは、檀王法林寺の記事をご覧下さい。
さて、その袋中を開山に招いて創建された
西寿寺なんですけれど
お寺は徐々に廃れていってしまいます
そんな中、1658年(万治元年)に
5世の愚故が再興したそうですけれど
明治の初めの廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)によって
廃寺となってしまうんですね
※廃仏毀釈について詳しくは、お別れ地蔵の記事をご覧ください。
その後、颯田本真尼
(さったほんしんに)らによって
お寺が再興されるのは
1879年(明治12年)の事だったそうです
それでは早速、中に入っていきましょう
山門
こちらの山門をくぐると
右手には地蔵堂があって
地蔵堂
さらに進んで石段をまっすぐ上って行くと
その先に本堂があります
本堂
本堂の中には、身の丈が約3mある事から
『丈六の弥陀(じょうろくのみだ)』
と呼ばれるご本尊の丈六阿弥陀如来坐像
(じょうろくあみだにょらいざぞう)が
安置されているんですね。
丈六阿弥陀如来坐像は
厄除けのご利益があると地元の方に
古くから信仰されているそうですよ
ちなみに丈六阿弥陀如来坐像は
円派(えんぱ)と呼ばれる仏師の一派の作で
もともとは近江国(おうみのくに:現在の滋賀県)の
甲賀郡甲南町(こうがぐんこうなんちょう)の
新宮大明神の本地仏(ほんじぶつ)だったそうです
※円派とは、平安時代中期から鎌倉時代に活躍した仏師の一派の事で、名前(仏師号)に『円』という字が付く事からこのように呼ばれました。
こちらは本堂横にある庫裏(くり)です。
庫裏というのは、お坊さん達が
食事の支度等をするのに用いられる
場所の事なんですね
こちらは本堂の左手にある
三重石塔(さんじゅうせきとう)です!
三重石塔(さんじゅうせきとう)
近江国石塔寺(せきとうじ)にある
日本最大の三重石塔
『阿育王塔(あしょうかおうとう)』を
模したものなんだそうです。
そして山すそ登り、墓地の方へと進んで行くと・・・
そこにはボケ封じのご利益があるとされる
三光石神社(さんこうせきじんじゃ)があるんですね
三光石神社(さんこうせきじんじゃ)
冒頭でご紹介した三光石を
御神体として安置しているんですよ!
墓地からは市外が一望できます。
また、この他、境内には
静寂の庭という庭園があって
『三光石』『丈六』という名前の
水琴窟(すいきんくつ)がある事でも
知られています
水琴窟は、日本庭園の装飾の1つで
下に大きな空洞があり、そこに水滴を落下させれば
その水滴が『ぽちゃん』と落ちて
その音が空洞に反響し『キ~ン、キ~ン』
と音が鳴る仕組みのものです
そんな西寿寺は自然葬や桜葬、樹木葬
また、散骨が出来るお寺としても知られています。
という事で今回は右京区鳴滝にある
西寿寺をご紹介しました
最後に西寿寺は、テレビドラマのロケに
よく使われている事でも知られ
近年では、『京都地検の女』や
『信長のシェフ』等でロケ地に
選ばれているんですよ~
梵鐘(ぼんしょう)
山門や石段、本堂に梵鐘、そして墓地と
いろいろな所がロケに使われていますので
どこかで見た事がある!と思うかもしれませんね
※他にも暴れん坊将軍、子連れ狼、銭形平次、遠山の金さん、必殺仕事人、水戸黄門等、数え切れない程使われています。
ご興味のある方は是非
西寿寺を訪れてみてはいかがでしょうか
西寿寺の場所はコチラ↓
Tweet雑談掲示板 新着