2015-04-09 | |
テーマ:京都検定対策問題 |
京都検定対策問題 その65
本日は京都検定の対策となりそうな問題を
作成してみました。
挑戦してみてくださいね。
では1問目です。
【問題】
2015年、京都市と姉妹都市提携50周年を迎えたイタリアの都市はどこか。
ア.ローマ
イ.ミラノ
ウ.フィレンツェ
エ.トリノ
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ウ.フィレンツェ
フィレンツェといえば
ダ・ビンチやミケランジェロが活躍した
ルネサンス発祥の地として有名ですよね
ちなみにフィレンツェとはイタリア語で
『花の都』という意味があるそうですよ。
提携は1958年(昭和33年)に
駐日イタリア大使が京都を訪問し
京都市長と会談した事がきっかけで
姉妹都市提携の話が持ち上がったみたいです
そして1965年(昭和40年)の9月22日に
提携が結ばれるんですね~
姉妹都市提携50周年となる今年は
記念事業として二条城の二の丸御殿台所で
フェラガモのシューズやジュエリーなどの作品が
展示されるそうです♪
続いて2問目です。
【問題】
徳川家光が夢の中に出てきたキツネを狩野探幽(かのうたんゆう)に描かせたといわれる幻の作品は次のどれか。
ア.二尾狐図
イ.四尾狐図
ウ.八尾狐図
エ.九尾狐図
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ウ.八尾狐図(やおのきつねず)
八尾狐図は
江戸幕府3代将軍である
徳川家光(とくがわいえみつ)の乳母で
大奥を築いた春日局(かすがのつぼね)が書いた
『東照大権現祝詞(とうしょうだいごんげんのりと)』に
記されてはいたんですけれど
これまで実物は見つかっていなかったんですね
それがなんと!
個人宅から見つかったそうで
京都国立博物館で7日から
一般公開される事になったんですよ♪
大きさは縦109cm、横56cmほどある掛け軸で
8本の尾を持つ狐が描かれています
ちなみに狩野探幽は
江戸時代前期に活躍した絵師で
詩仙堂にある三十六詩仙や
金地院の東照宮(とうしょうぐう)にある
天井の龍など数々の作品を残した人物です。
※詩仙堂について詳しくは、詩仙堂 その2の記事をご覧ください。
3問目にいってみましょう。
【問題】
豊臣秀吉が行った花見にちなんで開催される豊太閤花見行列はどこで行われるか。
ア.醍醐寺(だいごじ)
イ.北野天満宮(きたのてんまんぐう)
ウ.高台寺(こうだいじ)
エ.豊国神社(とよくにじんじゃ)
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ア.醍醐寺
豊臣秀吉(とよとみひでよし)は
1598年(慶長3年)に
畿内や吉野から700本の桜を植え
三宝院を造営し、盛大な花見の宴を開きました
この盛大な花見は醍醐の花見といわれ
北野天満宮で催された
北野大茶の湯(きたのおおちゃのゆ)と並ぶ
秀吉の壮大な一大イベントです。
そんな醍醐の花見にちなんで醍醐寺では
毎年4月の第2日曜日に
豊太閤花見行列(ほうたいこうはなみぎょうれつ)が
行われるんですね~
行列は秀吉の他
前田利家(まえだとしいえ)や
淀殿(よどどの)等に扮した約200人で行われます
では4問目の問題です。
最後の問題は選択肢ではありません。
ズバリでお答え下さい!
【問題】
織田信長の戒名から名前が取られた大徳寺にある塔頭寺院はどこか。
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
総見院(そうけんいん)
総見院は
大徳寺の塔頭寺院の1つで
秀吉が信長の一周忌を目前に建てたといわれています。
そして総見院という名前は
信長の戒名である
「総見院殿贈大相国一品泰巌尊儀」
(そうけんいんでんぞうだいしょうこくいっぽんたいげんそんぎ)から取られたんですよ~
本堂には
重要文化財に指定されている
織田信長坐像が安置されています。
ちなみにこの織田信長坐像は
信長のほぼ等身大と言える大きさで
顔も体もそっくりに作られたんだそうです
現在、春の特別公開が行われていますので
ご興味のある方は訪れてみてはいかがでしょう♪
という事で本日も4問出題させていただきました。
皆さんは何問正解されましたか?
Tweet雑談掲示板 新着