2015-04-01 | |
テーマ:京都検定対策問題 |
京都検定対策問題 その62
本日は京都検定の対策となりそうな問題を
作成してみました。
腕試しに挑戦してみてくださいね。
では1問目です。
【問題】
白峯神宮(しらみねじんぐう)の春季例大祭で奉納されるのは次のどれか。
ア.蹴鞠
イ.かるた
ウ.今様
エ.狂言
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ア.蹴鞠
白峯神宮は
蹴鞠や和歌の宗家としても知られる
飛鳥井家(あすかいけ)の屋敷跡に建つ
神社なんですよ
春季例大祭である
淳仁天皇祭(じゅんにんてんのうさい)では
蹴鞠保存会(しゅうきくほぞんかい)の方々により
蹴鞠の奉納が行われます
※詳しくは、春季例大祭・淳仁天皇祭 2012(白峯神宮)の記事をご覧ください。
ちなみに境内には
飛鳥井と潜龍井(せんりゅうい)という
2つの名水が湧き出ている事でも知られています♪
※詳しくは、飛鳥井の記事をご覧ください。
続きまして2問目です。
【問題】
北野天満宮のニノ鳥居西側にある観音寺のお堂は東西南北どちらの方角を向いているか答えよ。
ア.東
イ.西
ウ.南
エ.北
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ア.東
桓武天皇(かんむてんのう・第50代天皇)の勅願で
創建されたといわれる観音寺は
お堂が東を向いている事から
『東向観音寺』とも呼ばれているんですね
かつては西向きのお堂もあったそうなんですけれど
早々に無くなったといわれています
また本堂に安置されている
十一面観音像は菅原道真(すがわらのみちざね)の
念持仏とも伝えられています
※詳しくは、観音寺(東向観音寺)の記事をご覧ください。
3問目にいってみましょう。
【問題】
平野神社発祥の桜で、その桜が咲き出すと都のお花見が始まるといわれる桜はどれか。
ア.魁(さきがけ)
イ.寝覚(ねざめ)
ウ.胡蝶(こちょう)
エ.平野妹背(ひらのいもせ)
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ア.魁
魁は
3月中旬から下旬にかけて咲く
花が白い一重の枝垂桜なんですよ
そんな珍種のある平野神社といえば
桜が有名なんですけれど
現在ではその数なんと!
約60種400本も植えられているそうです
※詳しくは、平野神社 その3の記事をご覧ください。
ちなみに選択肢に出てくる桜は全て
平野神社の代表的な珍種です♪
では4問目の問題です。
最後の問題は選択肢ではありません。
ズバリでお答え下さい。
【問題】
文仁親王妃紀子殿下が2015年4月1日付けで初代名誉総裁に就任した上京区の尼門跡寺院はどこか。
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
大聖寺(だいしょうじ)
大聖寺は
山号を岳松山という
臨済宗のお寺で
通称・御寺御所(おてらごしょ)とも
呼ばれているそうですよ
※隠れたハギの名所としても知られているそうです。詳しくは、萩の名所巡りの記事をご覧ください。
紀子殿下が就任されたのは
伝統や文化の維持を目的とする
『大聖寺文化・護友会』という役職なんですね。
という事で今回も4問出題させて頂きました。
皆さんは何問正解されましたか?
Tweet雑談掲示板 新着