メモ2013-10-21
テーマ:京都検定

京都検定過去問 その228

今回も京都検定の過去問をご紹介します。

写真と解説付きですので

問題にチャレンジしてみて下さいね


では1問目です。

【問題】

京都の美しさを表現した「山紫水明(さんしすいめい)」を書斎の名称に用いたのは(   )である。

ア.角倉了以(すみのくらりょうい)

イ.新宮涼庭(しんぐうりょうてい)

ウ.頼山陽(らいさんよう)

エ.佐久間象山(さくましょうざん)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

ウ.頼山陽


頼山陽は江戸時代後期の儒学者で

歴史や文学だけでなく美術など

様々な分野で活躍したと言われています。

※山紫水明とは自然の景色が美しいという意味です。


彼の没後に出版された

『日本外史(にほんがいし・全22巻)』は

ベストセラーとなり

幕末から明治時代初期の人々に

大きな影響を与えたと言われています


内容は武士を中心に描いた歴史書で

源氏平氏の活躍した平安時代から

江戸幕府10代将軍・家治までの長期間に及ぶものなんですよ。

頼山陽の墓

長楽寺には彼のお墓が建てられています。

長楽寺については長楽寺 その1、長楽寺 その2をご覧下さい。


続きまして2問目です。

【問題】

若狭湾で獲れるアカアマダイは(   )と呼ばれ、京料理の高級食材として使われる。

ア.あご

イ.がしら

ウ.ぐじ

エ.のどぐろ

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

ウ.ぐじ


ぐじとは

皮が薄いピンク色をした白身魚で

若狭で獲れるぐじは

『若狭ぐじ』とも言われています。


頭部がへこんでいるように見える事から

『屈頭魚(くつな)』と呼ばれていたのが

『くつ』『ぐつ』『ぐづ』と訛って

『ぐじ』になったそうですよ


ちなみに若狭湾は

福井県西部から京都府北部にかけて

日本海が深く入り組んで出来た湾の事で

日本3景として有名な

天橋立

天橋立も含まれているんですよ。


引き続き3問目です。

【問題】

「因幡薬師(いなばやくし)」として知られる(   )は、「立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む」の歌を詠んだ中納言行平(ゆきひら)が薬師如来を祀ったことに始まる。

ア.行願寺(ぎょうがんじ)

イ.平等寺(びょうどうじ)

ウ.引接寺(いんじょうじ)

エ.頂法寺(ちょうほうじ)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

平等寺

イ.平等寺


平等寺

橘行平(たちばなのゆきひら・第30代天皇、敏達天皇の皇子)の邸宅跡に

建てられたお寺です。

※通称『因幡堂』として親しまれています。


本尊である『薬師如来立像』は

因幡の国(現在で言う所の鳥取県)へ出掛けていた橘行平が

神託を受け、海底から拾い上げたと言われているんですよ

平等寺について詳しくは、平等寺 その1、平等寺 その2の記事をご覧下さい。


ちなみに

「立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む」

を訳してみると

「お別れして因幡の国へ行きますが、いなば山の峰に生えている松のように、あなたが私の帰りを待つと聞いたなら、直ぐにでも都に帰ってきましょう。」

という事みたいだそうですよ。


では最後の問題です。

1級からの出題になりますので、選択肢ではありません。

ズバリでお答えください!

【問題】

江戸中期の扇絵師で、斬新なデザインによる彩色を考案し、今日の高級手描き染色の基礎を築いたとされるのは誰か。

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

宮崎友禅


宮崎友禅は

染色技術として有名な

『友禅染』の創始者と言われているんですよ


謎の多い人物で

初めて文献に登場するのは

井原西鶴(いはらさいかく・江戸時代前期の俳人であり作家)の

好色一代男(こうしょくいちだいおとこ・全8巻)で

京都で評判の扇絵師として登場し

「友禅扇子を持たない人はお洒落ではない」

という記述があるそうです。


ちなみに住居は

知恩院

除夜の鐘で有名な知恩院前に

構えていたと言われています。

知恩院については、知恩院 その1、知恩院 その2、除夜の鐘試し撞き 2011(知恩院)をご覧下さい。


という事で本日も4問出題させていただきました。

皆さんは何問正解されましたか?





イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着