メモ2013-08-18
テーマ:京都検定

京都検定過去問 その208

今回も京都検定の過去問を

出題したいと思います。

気軽に挑戦してみてくださいね


では1問目にいってみましょう。

【問題】

隨心院

3月下旬、深草少将(ふかくさしょうしょう)百夜通いの恋物語をテーマにした踊りが披露される隨心院(ずいしんいん)の行事は何か。

ア.裸踊り(はだかおどり)

イ.はねず踊り(はねずおどり)

ウ.赦免地踊り(しゃめんちおどり)

エ.花笠踊り(はながさおどり)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

はねず踊り

イ.はねず踊り(はねずおどり)


はねず踊りは深草少将と

平安時代中期の歌人であり

絶世の美女と言われた

『小野小町(おののこまち)』との恋物語が

テーマの踊りなんですよ


恋物語の内容は

小野小町に恋をした深草少将が

彼女から

「百夜、通い続けてくれたら一緒になってあげる♪」

と言われて毎夜通い続けるというお話です。


一般的に知られている結末は

100日目の夜、雪山で凍死し

想いが成就する事がなかったというストーリーです。


しかし、はねず踊りでは

大雪を理由に代役を立てた事がバレ

深草少将は小野小町にフラれてしまいます。


その後、彼女は彼の事を忘れて

近所の子供たちと隨心院

楽しく過ごしたというストーリーになっているんですよ

※詳しくは、はねず踊り 2013(隨心院)の記事をご覧ください。


続いては2問目です。

【問題】

大江山には、京の都に出ては人をさらって食らう(   )や鬼たちが、源頼光(みなもとのよりみつ・らいこう)と頼光四天王に退治された伝説が残っている。

ア.酒呑童子(しゅてんどうじ)

イ.土蜘蛛(つちぐも)

ウ.鵺(ぬえ)

エ.茨木童子(いばらきどうじ)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

ア.酒呑童子


酒呑童子は

『九尾の狐(きゅうびのきつね)』

や『鞍馬の天狗(くらまのてんぐ)』と並んで

有名な妖怪で

都へ出ては悪さをしていました。


その事に頭を悩ませていた

一条天皇(いちじょうてんのう・第66代)は

源頼光と、彼の部下である四天王に討伐を命じます

※源頼光は平安時代中期の武将で、清和源氏のひ孫にあたる人物です。


無事に酒呑童子のアジトに侵入した彼らは

『神便鬼毒酒(しんべんきどくしゅ)』という

鬼に呑ますと力を奪い

自分が飲むと力が増すお酒を使い

見事、首を討ち取る事に成功します。


その後、倒した証である首を

都へと持って帰るのですが

道中、休憩していた場所から首が持ち上がらなくなった為

首を埋め、塚を作りました。

首塚大明神

それが首塚大明神(くびづかだいみょうじん)の始まりと言われているんですよ

※詳しくは、例祭 2012(首塚大明神)の記事をご覧ください。


引き続いて3問目にいってみましょう。

【問題】

上品蓮台寺

上品蓮台寺の墓地の椋(むく)の木の下にある、源頼光を襲った妖怪にゆかりのある史跡は(   )である。

ア.鵺塚(ぬえづか)

イ.鉄輪塚(かなわづか)

ウ.蜘蛛塚(くもづか)

エ.兜塚(かぶとづか)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

ウ.蜘蛛塚


上品蓮台寺

聖徳太子が創建したと伝えられる

真言宗智山派のお寺です。


境内にある蜘蛛塚のお話を説明しますと


原因不明の病で床に伏せていた

源頼光のもとへ怪しげな僧が現れ

彼を襲います。


応戦して戦う源頼光でしたが

あと一歩のところで

僧を取り逃がしてしまうんですね


騒ぎを聞きつけ、やってきた家来である四天王に

残った血の跡を辿り

僧を探すように命じます。


巣である古塚を突き止めた四天王は

僧に化けていた土蜘蛛を

無事、倒す事に成功します。


すると源頼光を苦しめていた

原因不明の病は治ったと言われているんですよ

土蜘蛛・千本ゑんま堂大念佛狂言

このお話は狂言の演目にもなっています。

詳しくは、千本ゑんま堂大念佛狂言 2012(千本ゑんま堂)の記事をご覧ください。


では最後の問題です。

1級からの出題になりますので、選択肢ではありません。

ズバリでお答えください。


【問題】

大堰川と渡月橋

大堰川(おおいがわ)や高瀬川(たかせがわ)の開削など、河川開発事業で京都の発展に大きく貢献し、嵐山の千光寺(せんこうじ)を建立した江戸初期の豪商は誰か。

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

角倉了以像

角倉了以(すみのくらりょうい)


角倉了以は

東南アジアと行った貿易

『朱印船貿易(しゅいんせんぼうえき)』で莫大な富を築き

大堰川や高瀬川の工事に私財を投じたと言われているんですよ


千光寺は大堰川に架かる

渡月橋(とげつきょう)から

約1キロ程上流へ行った所にあるお寺です。


大堰川の開削工事で亡くなった人を弔う為に

別の場所にあった千光寺を移転し建立したそうです。


という事で本日も4問出題させていただきました!

皆さんは何問正解されましたか?





イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着