メモ2012-09-04
テーマ:京都検定

京都検定過去問 その88

こんにちは京子です!

今回も引き続き、京都検定の過去問をお送りしますっ。


写真と解説付きで出題しているので

是非、挑戦してみてくださいね


では早速1問目です。

【問題】

初午大祭

初午(はつうま)に伏見稲荷大社を参拝し、買い求める火難除けの伏見人形はどれか。

ア.饅頭喰い(まんじゅうぐい)

イ.布袋(ほてい)

ウ.鍾馗(しょうき)

エ.福良雀(ふくらすずめ)

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

布袋

今からおよそ1300年前の

711年、2月最初の午の日(初午)は

伏見稲荷の神体山(しんたいさん・神様が宿る山の事)である

稲荷山の三ヶ峰(みつがみね)に

稲荷社の祭神である『稲荷大明神(いなりだいみょうじん)』が

祀られた日なんですね

この事から初午の日には伏見稲荷にて『初午大祭』が行われます


参拝者は、この日に伏見稲荷大社をお参りした後

伏見人形である『布袋さん』をゲットし

かまど(台所など)に並べる風習があるんですね

参道に並ぶお店には、様々な大きさの布袋さんが販売されていて

参拝者は、毎年足を運び

小さな布袋さんから、徐々に大きなものへと

買い足していくそうです。

これを7年間続けると、七福神に通じると言われ

お金が貯まって、火災から免れる事が出来るそうですよ。


では、2問目です!


【問題】

葵祭

葵祭について】

古来(   )といい、旧暦四月の中酉日に勅使の参拝が行われた。

ア.春日祭(かすがさい)

イ.鱧祭(はもまつり)

ウ.賀茂祭(かもさい)

エ.牛祭(うしまつり)

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

賀茂祭

京都三大祭の1つである『葵祭』は

賀茂社(上賀茂神社下鴨神社の総称)の例祭であった事から

江戸時代までは『賀茂祭』と呼ばれていました。

京を襲った疫病が

賀茂神(かものかみ)の祟りだと考えられ

それを鎮める為に、天皇の勅使により祭が始められ

馬に鈴を付け走らせ祈願した事が起源となっているんですよ


見所はなんと言っても総勢500名以上もの

雅で優雅な一大パレードです。


京都御所を出発し

下鴨神社を経て、上賀茂神社までを行幸します


当サイトでも、毎年レポートしていますので

葵祭 2012(上賀茂神社下鴨神社

葵祭 2011(賀茂祭)

葵祭 2010(賀茂祭)

是非一度、記事をご覧下さい~。


続いて3問目です


【問題】

東寺

東寺に伝わる「尺牘三通(せきとくさんつう)」(国宝)は、三筆として知られる(   )が最澄に宛てた三通の書状で、第一通は特に「風信帖(ふうしんじょう)」と呼ばれ名品として名高い。

ア.文覚(もんがく)

イ.橘逸勢(たちばなのはやなり)

ウ.小野道風(おののどうふう)

エ.空海(くうかい)

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

空海

三筆とは、書道に優れた3人の人物の事で

空海・橘逸勢・嵯峨天皇を指します

その中で、平安時代の高層である空海が

同じく僧である『最澄』に宛てた3通の書状を『尺牘三通』と言います。

※尺牘とは書状という意味です。


本来は全部で5通あったそうですが、現在残っているのは

3通のみだそうですよ

国宝の書物・書状の中でも価値はかなり高いものだそうで

風信帖の名は、第1通目の書き出し「風信雲書」という言葉から

取られたそうです


書かれた時期は明確では無いそうですけど

唐から帰国後の812年頃だと言われています

※空海ゆかりのお寺『東寺』に関しては東寺の記事をご覧下さい。


では、最後の問題です。

1級からの出題になりますので、選択問題ではありません。

ズバリでお答え下さい。


【問題】

城南宮

城南宮では、承久の乱以降途絶えていた(   )が、今年(2005年)、約800年ぶりに復活した。

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

流鏑馬(やぶさめ)

流鏑馬とは

疾走する馬にまたがりながら矢を的に射る武芸です。


「流鏑馬」の呼び名の発祥の地と言われる城南宮

約800年ぶりとなる2005年に行われました。

※以後、毎年ではないですが数年に一度の割合で5月28日に行われているそうです。


京都で流鏑馬と言えば、下鴨神社での『流鏑馬神事』が有名ですよね

こちらは京子もレポートしていますので

よければ一度ご覧下さい

流鏑馬神事 2011(下鴨神社

流鏑馬神事 2010(下鴨神社


という事で本日も4問出題させていただきました。

皆さんは何問正解されましたか?





イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着