メモ2012-06-13
テーマ:京都検定

京都検定過去問 その67

こんにちは京子です。


今回も写真と解説付きで

京都検定の過去問をお送りします

是非チャレンジしてみてくださいね

では、1問目っ。

【問題】

薩長同盟や大政奉還の立役者で、慶応3年(1867)に京都見廻組の襲撃を受け殺害されたのは誰か。

ア.大村益次郎

イ.坂本龍馬

ウ.西郷隆盛

エ.佐久間象山

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

霊山護国神社の坂本龍馬像

イ.坂本龍馬

慶応3年(1867年)の11月15日

坂本龍馬は近江屋で

中岡慎太郎(なかおかしんたろう)と一緒にいる所を

何者かに襲撃され暗殺されました

犯人は現在のところ

今井信郎(京都見廻組)の自供によって解決しています


近江屋跡

現在、近江屋は取り壊されていますが

その場所には石碑が建てられていますよ

※詳しくは『龍馬祭 2011(霊山護国神社)』の記事をご覧下さい。


では、次の問題です!

【問題】

重陽神事に引き続き、二の鳥居内の細殿前庭で烏相撲(からすずもう)が行われる神社はどこか。

ア.下鴨神社

イ.御蔭神社

ウ.上賀茂神社

エ.河合神社

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ


【答え】

上賀茂神社

ウ.上賀茂神社

毎年9月9日に行われる烏相撲

児童たちがとる相撲です。


上賀茂神社の祭神である賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)が

大きな八咫烏(やたがらす)となって

神武天皇の東征を先導したという故事に基づき

悪霊退治の信仰行事として始まったと言われています


では第3問目ですっ。

【問題】

三十三間堂は、後白河上皇の院御所であった法住寺殿の西隣に(   )の造進によって創建された。

ア.平正盛

イ.平忠盛

ウ.平清盛

エ.平重盛

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

平清盛像

ウ.平清盛

時は平安時代、まだまだ武士という身分は低く

朝廷の用心棒という扱いに過ぎず

政治に口を出すことはできませんでした。


そんな中、清盛は武士にもかかわらず

太政大臣(官職)まで大出世した人物です

現在、大河ドラマの主人公として世間に広く知られていますよね

清盛が寄進した三十三間堂

南北に118メートルも伸びる巨大な伽藍で

中には1001体もの

十一面千手千眼観音像(じゅういちめんせんじゅせんげんかんのんぞう)が

納められている事は有名ですよね。

※詳しくは『三十三間堂』の記事をご覧下さい。


では、ラストの問題です。

1級からの出題になりますので選択問題ではありません。


ズバリお答えください

【問題】

かつて祇園祭の後祭の巡行で最後尾をつとめた(   )は、蛤御門の変により消失し現在休み鉾となっているが、巡行復活に向けての機運が高まってきている。

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


大船鉾のちょうちん

【答え】

船鉾

蛤御門の変(1864年)に伴う大火で焼失した大船鉾

どうしても復活させたい!

という思いから

船鉾保存会が中心となり

まず手始めとして

1997年より祇園囃子を復活させ宵々山~宵山で演奏を行っています。


そして150年目となる2014年頃を目標に

鉾を復活させ山鉾巡行を目指しているんですね

※詳しくは『祇園祭 大船鉾八坂神社)』の記事をご覧下さい。


という事で、本日も4問お届けしました。

みなさんは何問正解されましたか?


1 ■大船鉾、復活なるといいな!

こんばんは(=^_^=)

京子さん(=^_^=)

祇園祭もあと半月ですね。

2年後に大船鉾が復活するといいですね。

京都の夏は、祇園祭ですよね。

アムロさん 2012-06-13 22:04:50

2 ■Re:大船鉾、復活なるといいな!

>アムロさん
そうですね♪いよいよ(*⌒∇⌒*)やっぱりテンションあがっちゃいますよね★そして鉾が復活するなんて・・・本当にそんな歴史的な瞬間に立ち会えたら素敵ですよね(o^-')b

京子 2012-06-15 00:36:31


イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着