2011-12-30 | |
テーマ:お寺 |
関連:大念珠繰り(知恩寺) / 二十五菩薩練り供養(知恩寺) / |
知恩寺
こんにちは京子です!
さて、本日ご紹介するお寺は・・・
知恩寺(ちおんじ)です
始まりは
平安時代後期に賀茂社(上賀茂神社と下鴨神社の総称)の社領にあった草庵がきっかけとなります。
草庵で念仏修行を行っていたのが法然(ほうねん)でした。
※法然は平安時代の高僧であり、比叡山延暦寺出身のお坊さんです。
以後は、法然の弟子である
勢観房源智(せいかんぼうげんち)がお堂を建て
賀茂社の神宮寺(じんぐうじ・神社に付属して建てられる仏教施設)となり
功徳院知恩寺(くどくいんちおんじ)と名付けられました
時は流れ1331年
京都に疫病が大流行したんですけれど
この時、知恩寺の住職であった善阿(ぜんな)は
勅命により、御所に篭り7日がかりで
百万遍(ひゃくまんべん・つまり百万回)の念仏を唱え
見事に疫病を退散させました
これにより後醍醐天皇に『百万遍』の寺号を賜ったと言われています。
この事から、知恩寺のある辺りは『百萬遍』という地名が付けられ
近くには京都大学や吉田神社などもありますよ
まずは、釈迦堂です。
阿弥陀堂(念仏堂)は1811年に建てられましたです。
すぐ近くには保育園もありました。側に建っていた石碑です。
鐘楼です。
こちらのお堂は勢至堂(せいしどう)です。
勢至とは法然の幼少期の名前(勢至丸・せいしまる)から取られたのだと思います。
境内は広く
毎月15日には『手作り市の日』が行われたり(手作りの品を販売するフリーマーケット)が行われていて、以前京子がレポートした御多福珈琲のマスターもここに出店していたと聞きましたよ
他にも秋には古本市が開かれています。
本堂である御影堂です。
中には、ちょっと変わったものがあるんですけど・・・・
何かがぶら下がっているの分かりますか?
そうなんです!数珠なんですねっ
御影堂内を一巡りする程の大きな数珠は
長さにして100メートル、重さ320キロ、珠数の珠の数は1080個っ。
世界最大の数珠だそうです~っ
もっとすごいのは、この数珠はなんと現役です
ただの飾りじゃないんですよっ。
毎月15日は、数珠を大勢の人で繰る(回す)『数珠繰り(じゅずくり)』が行われます。
巨大な数珠に沿うように皆で円になって座り
数珠を膝の上に置きます。
そして座った体制のまま
息を合わせて一斉に両手で数珠を持ち上げ、隣の人に回します。
人は移動せずに、数珠だけがグルグル回るというワケです
数珠を回しながら念仏を唱えます。
大晦日行われる数珠繰りの事を『大念珠繰り』と言います。
この時には、普段よりも多くの人たちで(200~300人)行うそうですよ。
気になる方は是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか
そんな世界最大の数珠を誇る知恩寺の場所はコチラ↓
大きな地図で見る
最寄の交通案内
1 ■数珠繰り!
私も親戚の家(お坊さんなので)で、数珠繰りをしたことがあります。
先祖供養の中で行われるのですが、足のしびれの限界の時に数珠繰りを行うので念仏も絶え絶えです。(笑)
今年も為になる記事、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
ではでは!
和平 明憲さん 2011-12-31 11:22:13
2 ■智恩寺
百万回て…すごいw(゚o゚)w
世界最大の数珠、触ってみたい!
今年も今日で終わりですが、いろいろ勉強になりました!
京都はホント奥深いですね〜
来年もレポート期待してまーす(^0^)/
よいお年をm(__)m
ほたてこはくさん 2011-12-31 15:58:17
3 ■本年はありがとうございました!
こんばんは(^0^)
京子さん(^0^)
本年は本当にありがとうございました(^0^)
京都検定がきっかけで知り合えて、京都の事で語り合えて光栄に思います。
来年もよろしくお願いします。
京子さん、良いお年を過ごして下さいませ(^0^)
知恩寺の事書いてなくて何ですが。
アムロさん 2011-12-31 20:38:35
4 ■Re:数珠繰り!
>和平 明憲さん
念仏の途切れはそういう事情があるかも知れないのですね( ´艸`)
足のしびれはどうしようもないです・°・(ノД`)・°・
今年一年、ありがとうございましたо(ж>▽<)y ☆
来年もかかさず記事を更新していくのでまた読みに来てくださいな☆
京子 2011-12-31 21:19:10
5 ■Re:智恩寺
>ほたてこはくさん
それが、地名になるというのも面白いですよね~( ´艸`)
来年も、京都の魅力をかかさず記事にしていくので
また見にきて下さいなヾ(@^▽^@)ノ
京子 2011-12-31 21:33:58
6 ■Re:本年はありがとうございました!
>アムロさん
こちらこそ、ありがとうございます('-^*)/
京都検定を勉強していると、さらに京都のことに詳しくなれますよね♪
来年も、京都検定の問題を沢山出題するので楽しみにしてて下さいな(^-^)/
京子 2011-12-31 21:38:04
雑談掲示板 新着