メモ2012-04-19
テーマ:
関連:平野神社 / 平野神社 その2 / 桜花祭2012(平野神社) / 御鎮座祈念祭・奉燈祭(平野神社) / 節分祭(平野神社) / 桜花祭(平野神社) / 

平野神社の桜(サクラ)

こんにちは京子です!

今回ご紹介する桜の名所は

平野神社の桜と鳥居

平野神社です


京都でも屈指の桜スポットとして

毎年多くの方が花見をしに来られます。

さくらのしおり

珍種『魁(さきがけ)』を筆頭に、4月の後半まで

様々な種類の桜が開花する為

長期間楽しめるのも人気の秘密なんです

※上記は桜の珍種が紹介されているパネルです。


これはもちろん

ほんの一部で

境内には全部で50種類

約400本の桜が植えられています。

平野の桜

平安時代の天皇である

花山天皇はとても平野の桜を愛していたといわれ

かつては、彼により数千本の桜が植えられていたそうです


桜花祭

桜花祭』は花山天皇によって始められた桜の祭りで、現在も行われています。詳しくは桜花祭 2012(平野神社)をご覧下さい。


境内には、より花見を楽しめるように

このシーズンになると

桜苑

桜苑が開放されます

緑の芝生とピンクの桜のコントラスト

緑の芝生とピンクの桜のコントラストが素敵です

見事な桜に

思わず足を止めて撮影されている方も

多かったですね~。

屋台

そして、4月20日までは

夜間のライトアップもしていますので

屋台の並ぶ辺りでは

毎夜、宴も行われています。

ちゃんとした座席が用意されていますし

料理もお店で買えますし

手間いらずで花見には本当にオススメですよ

空が見えなくなるくらい、桜で埋め尽くされます

ちなみに

ソメイヨシノが満開になる4月初めには

屋台のあたりは

空が見えなくなるくらいまで

桜で埋め尽くされるので

素敵な花見が出来るのではないでしょうか


朱色の鳥居と淡いピンクの桜

いかがですか?この迫力。朱色の鳥居と淡いピンクの桜がとてもマッチしていますね。


そして、桜苑や屋台に加えて

平野神社桜コンサート』と題し

拝殿と桜

拝殿にて

クラシックを中心とした演奏会も行われています

※今年は4月15日まで行われていました。現在は終了しています。

早いものだと3初旬に開花します


平野神社の桜は例年ですと

早咲きの『桃桜・河津桜(かわづざくら)』が3月初旬に開花し

続いて、3月後半に平野神社の代表的な『魁』が開花。

ここから一気に次々と開花し満開となります

5月後半まで見れるかも?

遅い品種のものだと4月の後半に開花するものまであります。


今年は開花が例年より一週間ほど遅れていた事から

もしかすると5月の前半まで

平野の桜を楽しめるかもしれませんね

そん桜の名所で知られる平野神社の場所はコチラ↓

メモ2012-04-19
テーマ:
関連:雨宝院 / 

雨宝院の桜(サクラ)

今回ご紹介するのは桜の名所として知られる

雨宝院

雨宝院(うほういん)です。


京都の西陣(にしじん)にあるお寺で

遅咲きの桜スポットとして知られています。


雨宝院は、821年(弘仁12年)

弘法大師空海(くうかい)が

嵯峨天皇(さがてんのう:第52代天皇)の

病気平癒を祈願して、仏教の仏様である

聖天(しょうてん・歓喜天とも言います)の像を作り

安置した事に始まります

※現在も歓喜天は本尊として安置されています。


このことから雨宝院

通称「西陣の聖天さん」と呼ばれているんですね♪


本堂

境内に咲く八重の桜は、ご本尊の歓喜天にちなんで

歓喜桜(かんきざくら)と呼ばれています。


本堂の前の緑の柵に囲まれた場所に咲いていますよ


本堂の前に咲く歓喜桜

柵の中で咲く、2本の歓喜桜


京都の桜が散った頃に咲き始める雨宝院の歓喜桜は

今年の桜を見逃しちゃったという方におすすめです。


観音桜

こちらは観音堂の前に咲く観音桜です。

枝にびっしりと桜の花が咲いていますね~。

密度がとっても濃いっ。

参道はまさに桜のトンネルですね~

境内には合計12本の桜が植えられているそうですよ。


観音堂前を別アングル

観音堂前から別アングルでもう一枚


不動堂前の桜

こちらは不動堂前の桜です。


そして雨宝院には珍しい桜があるんですね。

それは、御衣黄(ぎょいこう)という緑色の桜です。

雨宝院の御衣黄

緑もまた美しいですよね~♪


今年の桜を見逃しちゃったという方は

遅咲きの桜を見に雨宝院

足を運んでみてはいかがでしょうか

場所はコチラ↓


イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着

    最新コメント

    公式ツイッター

    マスコットキャラ:京子ちゃん
     マスコットキャラ:京子ちゃん
    更新情報を中心に、毎日つぶやきます!是非フォローして下さい。

    お問い合わせ窓口