今回、お届けするのは・・・

京都で一番○○なものです!

例えば、京都で一番高い『建物』と言えば・・

京都タワー(131メートル)ですよねっ


こんな感じで『京都で一番○○なもの』を

いくつか問題形式でご紹介したいと思います

では早速いってみましょう~。


Q.京都で一番『観光客が多い月』は?

さて一体、何月だと思いますか??

※こちらの結果は、京都市・産業観光局のデータに基づくもので、京都市内に訪れた観光客に限ります。


・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


A.11月

どうして11月?なのかと言うと

紅葉のシーズンである事が理由にあるようですね~!


もっとも観光客が多い月である11月は

毎年650万人の方が京都を訪れるそうですよ。

ちなみに京都市では『年間観光客5000万人』を目標に掲げ

観光事業に取り組んでいて

2008年には、その目標を達成し

近年も年間で5000万人弱の観光客が京都に訪れています。


永観堂

こちらは東山にある紅葉の名所の1つ『永観堂(えいかんどう)』です。


京都の紅葉は、一番早いところだと

10月下旬より色づき始め、11月の中旬には

見ごろとなります。

こうして12月の上旬まで京都の紅葉シーズンは続くんですね。


神護寺

京都でもいち早く紅葉が楽しめる神護寺(じんごじ)です。詳しくは神護寺 その2の記事をご覧下さい。


ちなみに、東山や嵐山といったエリアは

紅葉の名所と言われる神社やお寺が数多く集まっている事で知られ

シーズンになると、多くの観光客が訪れます。


東福寺

こちらは東福寺(とうふくじ)の通天橋(つうてんきょう)です。ここから眺める紅葉が人気で、橋の上には多くの人が押し寄せ、立ち止まる事すら禁止されています。詳しくは東福寺 その3の記事をご覧下さい。


この他、京都の紅葉に関しては

紅葉前線2012の記事をご覧下さいっ!


Q.京都で一番『大きな鐘のあるお寺』は?

ちなみに、この鐘の大きさは、どのくらいかと言うと

高さ3.3メートル!口径2.7メートル!

そして、重さが・・なんと約70トンっ

もう重さにいたっては、想像も出来ないくらいです(汗)

さて、どちらのお寺だと思いますか?

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


A.知恩院(ちおんいん)

知恩院

17人の僧侶によって撞いている、こちらの写真は

なかなかインパクトがあると思いませんか!?

これは毎年、大晦日の『除夜の鐘』を前にして行われる

知恩院の『試し撞き』です。


ちなみに知恩院の除夜の鐘は

NHKの『ゆく年くる年』でも度々、放送される程

大変、有名なもので

参拝者はこの日だけで3~5万人が訪れるそうですよ


そんな知恩院の鐘(梵鐘)は

日本三大梵鐘(にほんさんだいぼんしょう)の1つにも

数えられているんですよっ

※日本三大梵鐘のうち、2つは京都のお寺の梵鐘です。1つがこちらの知恩院で、もう1つは方広寺(ほうこうじ)になります。詳しくは方広寺の記事をご覧下さい。


知恩院の『試し撞き』については

除夜の鐘試し撞き 2012(知恩院)の記事をご覧くださいね!


Q.京都で一番『大きな三門(山門)のあるお寺』は?

さて、どちらでしょう~!?

先に大きさをお伝えしておくと

高さは24メートル、横幅は50メートル。

そして屋根瓦は、なんと・・7万枚も使用されています!

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


A.知恩院(ちおんいん)

知恩院

鐘に続いて三門までもが最大級~!

その大きさは、日本でも一番大きいそうですよ。


こちらの三門は、徳川幕府2代将軍・秀忠によって創建されたもので

江戸初期の建築技術を最大限に活かした作りとなっています


知恩院は徳川幕府による篤い加護を受けた事で

知られるお寺で、境内には

本堂

3代将軍・家光によって建てられた本堂や

千姫のお墓

2代将軍・秀忠の長女である千姫のお墓など

徳川にゆかりのものを多数、見る事が出来ます

知恩院について詳しくは知恩院 その1、知恩院 その2の記事をご覧下さい。


Q.京都で一番『古いお寺』は?

さて、どこでしょう

京都で古い『神社』と言えば松尾大社

上賀茂神社下鴨神社などがありますが

・・お寺では一体ドコなのでしょうか??

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


A.広隆寺(こうりゅうじ)

広隆寺

京都の嵐山からも程近い、太秦(うずまさ)エリアにあるお寺で

創建は・・・なんと603年!


この地方の豪族であった秦氏の1人・秦河勝(はたのかわかつ)が

聖徳太子より仏像を与えられ

創建した『蜂岡寺(はちおかでら)』を起源とするお寺であり

秦氏の氏寺とされていたんですね。


ちなみに、お寺には国宝第一号とされている

弥勒菩薩半跏像(みろくぼさつはんかしいぞう)が

安置されている事でも知られています

広隆寺や、アルカイックスマイルと世界で賞賛された弥勒菩薩半跏像については広隆寺の記事をご覧下さい。


という事で

京都で一番○○なものをご紹介させていただきました。

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着