こんにちは

今回ご紹介するのは

10月27日に白峯神宮(しらみねじんぐう)で行われた

観月祭

観月祭です

※旧暦9月15日(中秋の名月)前後の日に行われます。


白峯神宮は京都市の北に位置し

近くには安倍晴明で有名な

晴明神社などがあるんですよ

※安倍晴明について詳しくは、晴明神社 その1、晴明神社 その2の記事をご覧ください。


白峯神宮

明治天皇によって建てられた白峯神宮

元々、蹴鞠の宗家であった『飛鳥井家』の屋敷跡地という事から

蹴鞠やスポーツ全般にご利益のある神社として知られています


名月を愛でる観月の夕べ

そんな白峯神宮で行われた観月祭

昭和55年から始まり

舞殿にて神事を行った後

笛と獅子舞が奉納されました

※毎年、演目は変わります。


観月祭

管絃と和歌の名手であったご祭神の崇徳天皇も

月のもっとも美しい中秋の日に観月の催しを開き

月を愛でたり和歌を詠んだりしていたそうですよ


それでは早速レポートしていきましょう。

18時頃

白峯神宮

白峯神宮に到着すると

舞殿に関係者の方が入っていかれる所でした


しばらくすると

境内の明りが消されて

暗闇の中、関係者にお祓いが行われます


お祓いが終ると再び境内に明りが灯され

祝詞奏上

祝詞奏上などが行われました。


30分ほどで神事が終ると

18時半から

京都横笛会(ようじょうかい)の方たちによる

笛の奉納

笛と獅子の奉納が行われましたよ


奉納された演目は

・千灯路

・津軽山唄

・里の歌

という演目が披露され

曲の間には

三種類の横笛

・篠笛(しのぶえ)

・龍笛(りゅうてき)

・能管(のうかん)

の音色の違いも披露されていました


お月様も出ていました。

途中でお月様も顔を出していましたよ。


20分程で笛の奉納が終ると

寿獅子(ことぶきじし)という

五穀豊穣を願う獅子舞が披露されましたよ


毛づくろいをしたり

寿獅子

『笑門福来』という巻物を垂らしたりと

普段とは少し違った獅子舞を見る事が出来ました


まとめて動画でご覧ください。



そんな観月祭が行われた白峯神宮の場所はコチラ↓


大きな地図で見る
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着