という事で、京都検定第8回 2級の解答を先ほど掲載させて頂きました。
引き続き、京都検定過去問もアップしたいと思います。
(今年はもう終わりますって言ってたんですけど、やっぱりやっちゃいます)
本日も4問も出しちゃいます
ではいってみましょう
【問題】
京都御所の紫宸殿は( )を向いて立っており、前庭には左近の桜、右近の橘が植えられている。
ア.東
イ.西
ウ.南
エ.北
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ウ.南
『天子南面(てんしなんめん)』という言葉があるように
天子様(日本でいう天皇)は南に向いて座り
臣下は北に向いて座るのが普通なんです。
なので、南なんですね。
ちなみに紫宸殿は
即位礼などの重要な儀式を執り行う
最も格式の高い正殿です。
ちなみに、明治天皇や
大正天皇、昭和天皇もここで即位礼を行われたんですね
では、次の問題っ。
【問題】
室町時代に立花の名手を輩出し、代々池坊の家元が住職を兼ねる寺院はどこか。
ア.六角堂
イ.革堂
ウ.因幡堂
エ.毘沙門堂
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ア.六角堂
六角堂はいけばな発祥の地と言われていて
この六角堂の隣には池坊(いけのぼう)があります
池坊は『池坊中央研修学院』をはじめ
いけばなの教室を全国で展開し
『池坊短期大学』『池坊お茶の水学院』『池坊文化学院』などが現在もあります。
「池」のあるお寺の「坊」さんたちが
いけばな文化を作り上げた事からこの『池坊』という名前が付けられたんですよ。
では、次へいってみましょう
【問題】
皇室との関わりが深く、「御寺(みてら)」と呼ばれる寺院はどこか。
ア.泉涌寺
イ.仁和寺
ウ.青蓮院
エ.東寺
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
ア.泉涌寺
どれほど皇室と関わりが深いのかと言いますと
歴代の天皇・皇后の御葬儀が行われていたお寺で
皇室の菩提寺となっているからなんですね。
1214年に四条天皇が崩御され、泉涌寺に葬られたのが始まりで
その後、南北朝~安土桃山時代の諸天皇と
江戸時代、後陽成天皇から孝明天皇に至る歴代天皇・皇后の葬儀を行っているのです。
では、最終問題
【問題】
夢窓疎石が作庭し、嵐山と亀山を借景とした庭園がある寺院はどこか。
ア.妙心寺
イ.天龍寺
ウ.西芳寺
エ.祇王寺
答えは↓にスクロールして下さい。
シンキングタイム★
・・・
・・・
・・
では、答えですっ。
【答え】
イ.天龍寺
世界遺産としても大変有名なこちらのお寺。
方丈から見るこの素敵なお庭が
夢窓疎石(むそうそせき)設計による「曹源池庭園(そうげんちていえん)」
こちらは「龍門の滝」です。
大変スケールの大きなお庭で、是非一度は生でご覧になられる事をオススメします
ちなみに、この他にも夢窓疎石は
西芳寺(苔寺)のお庭なんかも作庭されてるんですよ。
という事で、京都検定過去問でした。
今回は簡単だったかな??