雑談掲示板♪
はなさんはな さん 2012-10-09 09:59:09 携帯・スマートフォンからの投稿です。
アメブロが閉鎖されてて(◎o◎)慌ててこちらを探しました
こちらは継続でよかった(^_^;)
私の大切な教科書~
京都勉強中です

人生色々さん人生色々 さん 2012-08-31 06:24:42 携帯・スマートフォンからの投稿です。
娘が京都で学生をしているので身近な京都を知りたくて色々探していたらこのサイトを見つけました。毎回楽しませていただいています。年に数回京都に行くので参考と知識 覚えられないけど にさせていただきます。今後も楽しみにしています。


京子さん京子 さん 2012-02-15 22:32:47 パソコンからの投稿です。
>>京都人さん
京都大好きです♪
好きすぎてそのまま京都に住んじゃいましたо(ж>▽<)y ☆

奥深い京都の魅力を、まだまだご紹介していくので楽しみにしてて下さいな。

PS:写真とはまた違った温かさがありますよね(´∀`)

京都人(さん京都人( さん 2012-02-12 09:01:35 パソコンからの投稿です。
京子さんへ
椿の咲き具合を検索していてこのページ見つけました
京都人以上に京都を気に入っていただいているように感じました
これからも京都発見よろしく
ps
当方は趣味ですが”絵で描く京都”に挑戦している熟年です・・・
今月は等持院の有楽椿です

あいち人さんあいち人 さん 2011-12-05 01:10:30 携帯・スマートフォンからの投稿です。
清水寺のライトアップを京子さんのブログで見ると、先月旅行で行ったのを思い出します。
来年も是非清水寺のライトアップに行きたいと思いました。京都はいろいろ見所があっていいですね。

ほたてこはくさんほたてこはく さん 2011-11-25 19:07:13 携帯・スマートフォンからの投稿です。
>のらさん情報に追加

三門楼上へ特設連絡橋を作り、貴重な仏像とともにそこから市内が一望できますよ。(夜はキレイです!でもちょっと怖いかもw)

友禅苑のライトアップ。紅葉する木は多くありませんが高台寺の様にキレイですよ!

行って損はないと思いますよ。

度々すみません。


ほたてこはくさんほたてこはく さん 2011-11-25 15:35:14 携帯・スマートフォンからの投稿です。
大徳寺・高桐院も個人的にはいい感じです。

紅葉してる木が沢山あるわけではありませんが、こじんまりとして庭を見てると何か落ち着きます。

平日のせいか、訪れる人も多くなく静かで癒されました


ほたてこはくさんほたてこはく さん 2011-11-25 09:00:09 携帯・スマートフォンからの投稿です。
>通りすがりの京都好き さん

おはようございます。清水寺の情報有難うございます。現時点で、個人的には南禅寺・天授庵、東福寺、永観堂、高台寺がいいかんじの紅葉と思います。

天授庵、永観堂、高台寺はライトアップもされていますのでオススメです。


特に高台寺のライトアップは素晴らしいですよ。


夜間拝観の際は寒さ対策に注意して下さい。


通りすがりの京都好きさん通りすがりの京都好き さん 2011-11-24 00:58:48 携帯・スマートフォンからの投稿です。
>ほたてこはくさん
紅葉はどうでしたか?私も今日見に行きました。清水寺周辺をウロウロしてみました。見頃出したよ。

ほたてこはくさんほたてこはく さん 2011-11-23 13:42:56 携帯・スマートフォンからの投稿です。
京都到着!天気もってくれるかな…紅葉と京子さんを見つけられたらw

紅葉状況、京子さんの情報参考にさせて頂きます!


ほたてこはくさんほたてこはく さん 2011-11-21 20:25:14 携帯・スマートフォンからの投稿です。
>通りすがりの京都好きさん

中継先は高山寺からでした。
見れなかった、ということですが、実は同じ報道ステーションのお天気コーナーにて、今日から4日間京都から生中継するみたいです。

よろしければ参考までに。自分も楽しみです!


通りすがりの京都好きさん通りすがりの京都好き さん 2011-11-21 16:10:01 パソコンからの投稿です。
そうだったんですね。。。私見れなかったので、ちょっとどんな感じだったか、気になります。どこか紹介されてましたか?

ほたてこはくさんほたてこはく さん 2011-11-18 20:24:03 携帯・スマートフォンからの投稿です。
今日の報道ステーションで京都から生中継するみたい

紅葉具合も映るかも…


あいち人さんあいち人 さん 2011-11-16 11:16:27 携帯・スマートフォンからの投稿です。
〉スノーマンさん
ありがとうございます!京都に行く際には、なるべく暖かい格好で行く事にします。今から楽しみです。

スノーマンさんスノーマン さん 2011-11-15 21:11:03 パソコンからの投稿です。
>あいち人さん
ダウンジャケットで大丈夫だと思いますよ。
ただ、冷え性の方なら手足は辛いかもしれませんね。

とても綺麗ですから楽しんできてくださいね~♪

あいち人さんあいち人 さん 2011-11-15 19:34:28 携帯・スマートフォンからの投稿です。
今年、清水寺のライトアップに行こうと思ってます。
そこで質問なんですが、防寒着はどれ程考えればいいですか?普通にダウンジャケットを着るくらいでいいのか、ホッカイロなどその他のものも用意したほうがいいでしょうか?すみませんが回答お願いします。

ちなみに当方愛知から旅行で今週末に行く予定です。

マルタケさんマルタケ さん 2011-11-15 09:03:39 パソコンからの投稿です。
写真か大きくなって見やすいですね、京子さん♩過去のお寺や神社の写真も大きくなるのが楽しみです♩

京子さん京子 さん 2011-11-14 22:08:05 パソコンからの投稿です。
本日の記事から、写真をクリックすると大きい画像が表示されるようになりました~っ!(PC版のみ)
過去の記事に関しても順次、大きい画像をアップしていく予定なのでお楽しみにっ★

通りすがりの京都人さん通りすがりの京都人 さん 2011-11-13 01:37:29 携帯・スマートフォンからの投稿です。
東福寺もオススメですよ!
まだ季節的には早いですが、京都では一番だと思います。
ぜひ今年は行ってみてくださいね\(^o^)/

fillyさんfilly さん 2011-11-10 14:00:35 携帯・スマートフォンからの投稿です。
やっぱり永観堂じゃなないかな(^-^)/
去年は行けなかったから今年は行きたい!

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着

    最新コメント

    公式ツイッター

    マスコットキャラ:京子ちゃん
     マスコットキャラ:京子ちゃん
    更新情報を中心に、毎日つぶやきます!是非フォローして下さい。

    お問い合わせ窓口