京都のITベンチャーで働く女の写真日記
京都の魅力を写真と動画でご紹介。ナビゲートするのはサイトのマスコットキャラである京子ちゃん。
雑談掲示板♪
メッセージを書くφ(゚-゚)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
京子 さん
2019-12-12 00:18:06
最近いろいろ忙しくてブログの更新ができていませんでしたが、これからちょくちょくやっていきますので、またお願いします
京子 さん
2015-04-21 02:46:34
>>白馬さん
ご指摘ありがとうございます!
修正させて頂きました。
確認って大事ですよねヽ( ̄_ ̄*)シミジミ
また間違い等ありましたら
またコメントでよろしくお願いします。
白馬 さん
2015-04-20 17:49:39
京子さんブログの大ファンです
本当に詳しく調べられており、京都関係のブログでは最高だと思います。
さて、細かいことですが一部疑問がありました。
一つ目が 御香宮の項目で
神宮皇后→神功皇后ですよね。
二つ目が 3大三門の項目で南禅寺の記事
歌舞伎「桜門五三桐」→「楼門五三桐」ですね。
白馬 さん
2015-03-13 22:09:08
白馬です
フランス西海岸に浮かぶ修道院 モン・サン・ミシェルの映像を見たことがあり、歩いていると潮が満ち、道がなくなるといわれています。
ひょっとすると天橋立も潮の満ち引きで道が 狭くなるのかなぁ と考えておりました。
ありがとうございました。
京子 さん
2015-03-13 18:27:45
ご指摘ありがとうございます!
40cmというのは間違いでしたorz
そんな歩くのもやっとな幅なわけないですよね。
何故、40cmと書いちゃったんでしょ(笑
調べた所20メートルの間違いだったので
修正させて頂きました♪
また間違い等ありましたら
またコメントでよろしくお願いします。
白馬
さん
2015-03-13 10:16:15
初めまして 白馬と申します
京都のことを分かりやすく解説されている京子さんのブログを楽しみに拝見しています。
さて、今回の天橋立の幅ですが40cmは誤植ですよね???
私の間違いでしたらすいません!
いつも素晴らしい記事をありがとうございます。これからも頑張ってください。
私も京都検定頑張って挑戦いたします。
京子 さん
2015-03-02 00:56:20
>>俥夫オ さん
京都検定とはまた違った
京都通の為の
京都マニアック検定とかが出ると
また面白いかも知れませんよね(笑
俥夫オ さん
2015-02-27 23:25:18
こんばんわ!
京都検定二級を受けるときこのサイトにはお世話になりました。
久しぶりに見ましたがやっぱりタメになりますね!
最近は京都に関わるマニアックな偉人を勉強しています。
京都検定には全く出題されなさそうな人ばかりですが(笑)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
メッセージを書くφ(゚-゚)
雑談掲示板 新着
最新コメント
武家の隠居屋敷
出雲八重垣
剣 鏡 勾玉
草枕 レンマ学
とても残念なニュース
仙厓義梵 パウル・クレー
公式ツイッター
マスコットキャラ:京子ちゃん
更新情報を中心に、毎日つぶやきます!是非
フォロー
して下さい。
検索
カレンダー
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お寺(332)
その他(187)
ゆかりの地巡り(19)
カフェ・スイーツ(89)
ライトアップ(2)
京の名水(28)
京都ネタ(16)
京都ランチ(2)
京都検定(347)
京都検定対策問題(180)
史跡(88)
神社(229)
祭り・イベント(598)
紅葉(16)
花(37)
最新の記事
霊源院
妙満寺の躑躅(ツツジ)
得浄明院の一初(イチハツ)
上御霊神社の一初(イチハツ)
平等院の藤(フジ)
建仁寺の牡丹(ボタン)
妙蓮寺の藤(フジ)
六孫王神社の藤(フジ)
理性院
寿聖院
[
一覧を見る
]
Copyright(c)2011 all right reserved