2015-04-04 | |
テーマ:ライトアップ |
関連:二条城 / 二条城の梅 / |
二条城ライトアップ(二条城)
今回ご紹介するのは
世界遺産として有名な二条城で
現在行われている
二条城ライトアップです♪
二条城ライトアップは
桜の咲く時期に合わせて行われる
夜間拝観の事で、2002年(平成14年)から
実施されています
以前は、和装の方なら無料で入る事が
出来たんですけれど、今はそういう特典はなさそうです
そんな二条城ライトアップの
見所はと言いますと・・・
2015年(平成27年)から始まった
プロジェクションマッピングなんです
プロジェクションマッピングとは
建物に映像を投影する演出方法の事です。
京都でも京都国立博物館や
京都府立植物園などでプロジェクションマッピングを使った
試みが催されていたのでご存じの方も多いかも知れませんね♪
二の丸御殿(にのまるごでん)の
唐門に映し出された幻想的な映像と音楽が
とっても素敵だったんですけれど・・・
こちらはまた後ほどご紹介しますね
そして、なんといっても毎年恒例の
境内に植えられた約50種300本を超える
桜のライトアップは見逃せません♪
世界遺産二条城での
ライトアップという事もあって
連日多くの人で賑わっているんですよ
それでは早速、中に入っていきましょう
二条城の入り口である東大手門なんですけれど
・・・2015年現在、東大手門は改築工事中の為
あの立派な門は見れません
けれど、そのかわりに
光で桜の形を映し出すという
とっても粋な演出がされていましたよ
桜の回廊のようですよね~
そこを抜けると
壁にも光の桜が映し出されていて
家族連れの方やカップルが
桜と自分達の影を上手く映し
写真に収めていました~
こちらもなかなかの絵ですよね♪
そしてそして
お待たせしました♪
見所の1つ!である
二の丸御殿の正門である
唐門の前に到着です
こちらでは定期的に
プロジェクションマッピングが行われていて
映像は約5分程流れた後
4分程休憩を挟んで再び流され
閉城まで何度も繰り返し流されているんですね。
その映像を写真ではありますけれど
一部ご紹介します♪
唐門に映し出された桜!
これは風に揺れる柳の枝
そして二条城と言えば、徳川家!
こちらは徳川家の家紋
三つ葉葵(みつばあおい)です!
また、他にも
洛中洛外図(らくちゅうらくがいず)や
竹林群虎図(ちくりんぐんこず)等が
映し出されていましたよ~♪
そして、唐門から西の方に向かって歩いていくと
そこには桜が植えられているエリアへと続いています。
ここで二条城について
簡単にご紹介しておきますと・・・
二条城の東南隅櫓(とうなんすみやぐら)
二条城は、徳川家康(とくがわいえやす)が
京都御所の守護と将軍が上洛した際の
宿泊する為の場所として築城をしたお城です。
歴史の表舞台にも度々登場し
中でも1867年(慶応3年10月14日)
15代将軍徳川慶喜(とくがわよしのぶ)が
政権を朝廷に返すという
大政奉還(たいせいほうかん)を
行った場所なんですね~
さて、そんな二条城の二の丸御殿台所では
生田流麗調会による
筝曲(そうきょく(琴の音楽))の演奏が行われます!
※台所は通常一般公開はされていません。
『花、命輝いて』をテーマに展示された
華道家元池坊による『いけばな』の前で
琴の演奏が行われるんですね~。
こちらは18時30分から約20分行われ
5回演奏されるそうです。
もし行かれる方は、時間帯をチェックしてから
訪れてみてください♪
そしてこちらは清流園(せいりゅうえん)です。
清流園は、河原町二条辺りにあった
角倉了以(すみのくらりょうい)の屋敷の一部と
庭園の庭石や庭木等、全国から集めた
銘石を使って作庭された
和洋折衷の池泉回遊式山水園なんですよ
ちなみに幻想的にイルミネーションされた
清流園の後ろに見えている建物は
香雲亭(こううんてい)です。
この他にも、お堀にプロジェクションマッピングで
映し出された錦鯉が泳ぐ映像や
桜の燈籠等、見所はたくさんあります!
桜の園の桜
桜もセットで見たい♪
という方は二条城の公式サイトで
桜の開花状況を知れるので
良かったら参考にしてみて下さいね~
ということで今回は
二条城ライトアップをご紹介しました~♪
場所はコチラ↓
最寄の交通案内
雑談掲示板 新着