メモ2010-09-21
テーマ:神社
関連:斎宮行列(野宮神社) / 

野宮神社

こんにちは、京子です

さてさて、本日はとーーーっても珍しい

鳥居が登場っ。

そして、源氏物語の舞台の一つとしても登場する神社


野宮神社

野宮神社(ののみやじんじゃ)です~。

観光客も多く、特に女性の方で境内は賑わっていました


「源氏物語」とは、

平安時代、紫式部によって書かれた、京都を舞台にしたラブストーリーにして公家の間でミリオンセラーを記録した物語ですよね。

野宮神社の石碑

その中で、こう語られています。


光源氏(主人公♂)との結婚を諦めた六条御息所(ろくじょうのみやすどころ・光源氏の恋人の一人♀)は、娘の斎宮(斎王)と共に伊勢へ下ることを決意する。


※斎宮(斎王)とはちなみに身を清めた女性の事で、未婚の皇女は、この野宮で身を清め奉仕の為、伊勢神宮へと向かうんですね。


( ´Д`)つまり別れのシーンなんですよね


野宮神社のこま札

この模様は謡曲「野宮」でも歌われており

光源氏の愛を失った六条御息所は御禊(みぞぎ)の儀式の為に野宮に籠っていると、光源氏が訪れますが・・誠に頼りない源氏の愛情に失望し、彼女は娘と共に伊勢へ下ったという内容なのです。。(泣)


野宮神社の黒木鳥居

さて、こちらが冒頭でも言いました珍しい「黒木鳥居(くろきとりい)」


表面を削らずに、木の皮がついたままのなんてワイルドな鳥居なんでしょう


この鳥居の素材には「くぬき」が使われ、以前は3年ごとに建替えを行っていたそうなんです。しかし、その「くぬき」が入手困難になり現在は防腐加工をし作られたようです。


そして!

この黒木鳥居も源氏物語のワンフレーズに登場します

光源氏が六条御息所を追いかけ

この野宮に来た時に、この鳥居を見て

「黒木の鳥居どもは、さすがに神々しう見えわたされて・・・」と感じたのでした。


野宮神社の本殿

こちらが本殿になります。渋い色してますね。


野宮神社の七福神

七福神のえびすさんもいらしゃいました。


それでは、

絵馬もご覧頂きたいと思います。


野宮神社の絵馬

こちらが、源氏物語にあやかって、平安貴族が描かれている絵馬。


この他にも、縁結びや美人祈願のお守りを幾つも取り扱っていました。


そして、この他には・・・

野宮神社の禊祓清浄御祈願

禊祓清浄御祈願(みそぎばらいせいじょうごきがん)


大きな樽に水が張られ、そこに浮かべられた願い事の数々。


こちらは斎宮(斎王)が野宮神社で斎戒沐浴(さいかいもくよく)をして身を清めたことに起縁した「縁切り」の祈願です。


つまり、風呂桶に浮かべているんですね~。


断ち切りたい、交友関係をこのお風呂で洗い流して、心も体も清めようという事なのですね。


ここにその断ち切りたい事柄や名前を書いて浮かべます。

※例えばストーカーやセクハラ、迷惑行為などなど


「書かれた文字が消えて沈んだら願いが聞き届けられます」との事だそうです


そしてこの隣には、

なでながら祈ると願い事が叶うという「亀石」もあり

そちらも人が集まっていましたよ~。


※亀石の写真を撮り忘れちゃいました~また今度行く時にはバッチリ撮影したいと思います。


野宮神社のじゅうたん苔

そしてこちらは「じゅうたん苔」

一面、綺麗な苔があたりを埋め尽くしていました


嵯峨野の見事な竹林とセットで拝見でき、その美しさが一層際立っていましたよ~。


さて、源氏物語にも登場するこの野宮神社。


それ以外にも百人一首などで、この京都市右京区エリアは登場します。


まずは、コチラの一句。


「小倉山峰のもみぢばこころあらば

今ひとたびのみゆき待たなむ by貞信公」

この「小倉山」は野宮神社のすぐ北西にある山の事です。


(・∀・)ノそして、もうひとつ!

「滝の音はたえて久しくなりぬれど

名こそ流れてなほ聞えけれ by大納言公任」

「名こそ」は以前紹介した大覚寺「名古曽の滝跡」の事なんですね~!。


そんな百人一首に詠まれる景色と一緒に、

源氏物語で辿る京都嵯峨野はいかがでしょうか


野宮神社の場所はコチラ↓


大きな地図で見る

最寄の交通案内

 京福電車(嵐電) 嵐山本線 嵐山駅(あらしやまえき)


イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着