今回ご紹介するのは

二条城跡です!


二条城って今もあるんじゃないの~?

と思っちゃいますよね


実は、皆さんが普段

二条城と聞いて想像するのは

こちらの二条城だと思います。


二条城

二条城


でも実は・・・

二条城って時代の中でいろんな人によって

いくつも作られてきたんですよ~


ちなみに現在の二条城

徳川家康が築城したものですよね。

二条城について詳しくは、二条城 その1の記事をご覧下さい。


お寺や神社以外で

京都の世界遺産になっている

大変貴重なものなんです


そして今回ご紹介する

それ以前の二条城

形として残っているものは無く

石碑や駒札などがあるのみで

その面影を見ることは出来ません。


でも

どういったもので誰が作ったのか

という事は文献などで知る事が出来ますよね


今日はそんな二条城をご紹介したいと思います。


①足利義輝の二条御所(斯波氏武衛陣・足利義輝邸遺址)


斯波氏武衛陣・足利義輝邸遺址

上京区椹木町通室町上る(平安女学院の敷地内)この地を武衛陣町といって、斯波氏の邸宅に因むものなんだそうですよ。


二条城と呼ばれた文献はないのですけれど

次にご紹介する足利義昭(あしかがよしあき)の二条城と同じ場所にあった事から

初代二条城の扱いとなっているんですね


作ったのは室町幕府第13代将軍である

足利義輝(あしかがよしてる)です。


斯波氏の屋敷跡に作られた事から

武衛陣(ぶえいじん)と呼ばれたそうですが

これは斯波氏の職名である

兵衛府(ひょうえふ)の唐名(からな・とうみょう)

『武衛』から取られているそうです


永禄2年から3年(1559~1560年)にかけて造られたもので

その後、1565年に起こる永禄の変で燃えてしまうんですね。


ちなみにその時、義輝は

塚原卜伝(つかはらぼくでん・剣術家)に学んだ兵法で

獅子奮迅の戦いぶりを見せたそうですよ。

しかし多勢に無勢で討ち死にとなりました。


②足利義昭の二条城(旧二条城跡)


旧二条城跡

上京区下立売通室町西南角(平安女学院の敷地内)


室町幕府第15代将軍・足利義昭の将軍座所で

二条御所とも呼ばれたんですよ。


なんでも織田信長(おだのぶなが)が

足利義輝邸の跡地に70日間という

とてつもない早さで作ったと言われています


さすがは信長ですよね~


その内装は金銀が散りばめられて

大変豪華な城郭であったと

宣教師ルイス・フロイスの記録には残っているんですよ。


しかし!1573年に信長が義昭を畿内から追放すると

なんと取り壊されてしまうんですね。

もったいない~


京都御苑に再現された旧二条城の石垣

京都御苑の椹木口(さわらぎぐち・南西)に再現された旧二条城の石垣


こちらは京都御苑内に再現されている

二条城の石垣跡です。

京都市営地下鉄を作るときに

発掘されたそうですよ


ちなみに現在の二条城の中にも

二条城の石垣が再現されています。


③織田信長の二条新造、誠仁親王の二条新御所

織田信長がもともとあった建物を

大きく改修して作ったお城です。

現在の烏丸御池あたりにあったと言われています。


改修工事が全て終わった頃

誠仁親王(さねひとしんのう)に献上して

二条新御所となったそうですよ


④豊臣秀吉の二条新邸(豊臣秀吉妙顕寺城跡)


豊臣秀吉妙顕寺城跡

中京区押小路通小川西入北側


こちらは豊臣秀吉が作った二条新邸です。


京都の拠点として

妙顕寺(みょうけんじ)を移転させて造ったので

妙顕寺城とも呼ばれたんですね。


聚楽第(じゅらくだい・じゅらくてい・秀吉の政庁兼住宅)が出来るまでは

政庁として使われていたそうですよ

※その後は、京都所司代の邸宅になったみたいです。


ちなみに、この辺りの地名は

古城町(ふるしろちょう)というそうで

お城があったことがわかりますよね♪


4箇所の二条城跡をご紹介してきましたけれど

二条城は今までもいろいろな人によって

造られていて、時代によって

指している二条城が違うんですね~

少し知識に深みを増していただけたと思います


今日からは

時代によって指している二条城の違いが

わかっていただけたと思うので

文献や資料で見つけた時は

ぜひともニヤリとしながら読んで下さいね。


二条城におこしの際は

二条城跡も近くですので

一緒に巡ってみてはいかがでしょうか


という事で今回はいろいろな二条城跡をご紹介しました。

詳しい場所はコチラ↓


より大きな地図で 二条城跡 を表示
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着

    最新コメント

    公式ツイッター

    マスコットキャラ:京子ちゃん
     マスコットキャラ:京子ちゃん
    更新情報を中心に、毎日つぶやきます!是非フォローして下さい。

    お問い合わせ窓口