こんにちは京子です!

本日は、京都検定をお送りしたいと思います★

みなさんも是非チャレンジしてみてくださいね。

では、早速第1問です。


【問題】

平等院

藤原道長の別荘であった宇治殿を寺に改め、平等院を創建したのは誰か。

ア.藤原良房(ふじわらのよしふさ)

イ.藤原基経(ふじわらのもとつね)

ウ.藤原頼通(ふじわらのよりみち)

エ.藤原忠通(ふじわらのただみち)

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

ウ.藤原頼通(ふじわらのよりみち)

道長の息子である頼通によって1052年に創建されました。

ちなみに、この年は末法到来の年と言われ

世間では末法思想がちょうど流行っていたそうです。


末法とは

だんだん仏法が衰えて、仏法が滅び

天変地異が頻発するという仏教の思想の事で

当時、貴族や僧たちは末法の到来を恐れていたと

言われています


そんな中、この平等院が創建されたというワケです。

詳しくは『平等院』の記事をご覧下さい。


では、次の問題です!


【問題】

慶応3年(1867)11月15日、坂本龍馬と中岡新太郎が襲撃されたのはどこか。

ア.池田屋

イ.酢屋

ウ.吉田屋

エ.近江屋

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


近江屋跡

【答え】

エ.近江屋

近江屋はすでに無くなっていて

跡地には石碑が建てられています。


ちなみに、龍馬たちを襲撃した犯人は

京都見廻組の今井信郎の自供によって

一応の解決していますが

「真犯人は別にいるんじゃないか

と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


では、3問目に行ってみましょう~!


【問題】

しるしの杉

2月の初午の日に、祭神が降臨したことにちなむ初午大祭が行われ、縁起物の「しるしの杉」が授与される神社はどこか。

ア.恵比須神社

イ.吉祥院天満宮

ウ.伏見稲荷大社

エ.首途八幡宮

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

ウ.伏見稲荷大社

711年の2月最初の午の日(初午)は

伏見稲荷の神体山(しんたいさん・神様が宿る山の事)である

稲荷山の三ヶ峰(みつがみね)に

稲荷社の祭神である『稲荷大明神(いなりだいみょうじん)』を祀った日です。

この事から稲荷大社では

毎年2月に初午大祭が行われています。


縁起物である「しるしの杉」は

この日にだけ授与されている特別なものなんですよ~

詳しくは初午大祭 2012(伏見稲荷大社)の記事をご覧下さい。


では、最後の問題です♪

1級からの出題になりますので、選択問題ではなく

ズバリでお答えくださいっ!!


【問題】

茶人・武野紹鴎(たけのじょうおう)の邸宅に沸いていた名水にちなんで名付けられた祇園祭の鉾は何か。

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


菊水鉾

【答え】

菊水鉾

室町時代後期の茶人『武野紹鴎』は

あの千利休の師匠でもあった人物です。


茶人であった彼は

名水を求め、この地に邸宅を構え住んだとされ

現在は『菊水井』跡として史跡が残っているんですよ


菊水鉾に関して詳しくは

『祇園祭 菊水鉾八坂神社)』の記事をご覧下さい。


という事で、皆さんは何問正解されましたか?

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着