さて、今日も紅葉のレポートをしたいと思います

どこに行ったのかと言いますと


京都でも屈指の紅葉の名所・・・

高台寺の夜のライトアップ

高台寺(こうだいじ)です


写真をご覧になればお分かりかと思いますけれど

現在、高台寺では夜の特別拝観をしているんですね

※12月4日まで行われているそうです。


という事で今回は

紅葉した、夜の高台寺をレポートしたいと思います

※京都の紅葉情報は紅葉前線 2011で是非ご覧下さい。


さて、参拝者でいっぱいの高台寺

京子が訪れた時も沢山の人で境内は溢れています。

そ・・・それにしても寒いっ!

ちなみに、この時期

大きな境内で参拝者も多い人気の紅葉スポットでは

紅葉を見て回るだけでも少なくとも1時間はかかります。

防寒はしっかりなされた方がいいと思いますよ

高台寺のライトアップされた紅葉

ライトアップされた紅葉をパシャリ


高台寺と言えば、そうです。

豊臣秀吉の正室(奥様)であった

『ねね(通称:北政所)』が秀吉の没後

その菩提を弔うために建てたお寺なのです。


では、早速

高台寺のメインのお堂である

方丈のお庭をご覧頂きましょ~

高台寺の方丈のお庭の龍

どどん龍っ

なかなか独創的ですね

ちなみに、このお庭のデザインは年に2度ほど

変わるんだそうですよ。

高台寺の2011年度のお庭のデザイン

幻想的な雰囲気の照明に

ずーっとお庭を見入ってらっしゃる方も多数でした


そして、そして

やはり高台寺の一番の紅葉スポットと言えば

ここしかありませんっ。

高台寺の臥龍池

臥龍池(がりょういけ)

暗くて一見分からないかもしれないですけど

高台寺の臥龍池

池に建物や紅葉が写り込んでいるのがわかるでしょうか

うーん、素敵ですね

ちなみにお堂は『開山堂』

そして、そこから左に伸びているのは『臥龍廊』と言います。

龍の背中に似ている事からこの名前がつけられたそうです。

この臥龍廊の先には

豊臣秀吉と、ねねが眠る霊屋(おたまや)があるんです。

高台寺の竹のライトアップ

境内にある竹までもがライトアップされていました。


そして、高台寺には茶室もあります。

それが・・・

高台寺の時雨亭

時雨亭(しぐれてい)です。

ここからねねが眺めたとされるのが

大坂城の炎上

・・そうです豊臣家が滅亡した、大坂夏の陣ですね。

どんな気持ちで、ここから眺めていたのでしょうか。


ちなみに、どうしてこのような名前の

茶室なのかと言いますと

時雨亭の向かいに傘亭(かさてい)という茶室があり

室内から天井を見ると屋根が放射線状に組まれ

傘を広げたように見えるところからその名前が

ついたとされていて、その対になる茶室という事で

時雨亭という名前になったそうです。

もちろん、傘亭も綺麗にライトアップされていました


と、いう事でみなさんは京都の紅葉は

楽しんでいらっしゃいますか

読者の方で紅葉のオススメスポットがありましたら

是非、教えてくださ~い


という事で、夜間ライトアップの紅葉が楽しめる高台寺の場所はコチラ↓

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着