こんにちは京子です。

本日、ご紹介する神社は・・・

土佐稲荷

土佐稲荷(とさいなり)です。


土佐?と聞いてピンと来た方もいらっしゃると思いますけど

そうなんです♪

この土佐稲荷は京都にあった土佐藩邸内に祀られていた

神社なんですね。

ちなみに、現在地は

龍馬が暗殺された『近江屋』から東に数十メートル

土佐藩邸跡地から北に数メートルという場所です。

なので、すぐ近くですよね。

東西に走る蛸薬師通(たこやくしどおり)沿いに建っています。

※蛸薬師通の名前の由来については蛸薬師堂(永福寺)の記事をご覧下さい。


土佐藩邸跡の石碑

ちなみにこちらは、近くに建っている土佐藩邸跡の石碑です

更に土佐稲荷のすぐ北には酢屋や、長州藩邸跡もあります。


幕末ファンにはもうたまらないゾーンじゃないでしょうか!?


土佐稲荷

さて、お話を土佐稲荷に戻しまして


土佐藩邸内にあった頃から、一般の方でも自由に参拝出来る様に

開放されていたそうで、この地の産土神(その土地を守る神様)として

商売をしている人や旅館や茶屋、芸妓さんなどから

アツい信仰を受けていたとの事です。


しかし、明治維新後、藩邸が取り壊され小学校が立つ事となり

稲荷は少し場所を移動しつつも残されたんですね。

土佐稲荷

奥に拝殿があります。


土佐稲荷

龍馬の銅像は最近、新調されたそうです。


近くに酢屋もあった事ですし

龍馬も土佐稲荷に参拝に来ていたんでしょうね~。

土佐稲荷

境内にかけられている坂本龍馬の画です。


幕末の動乱を見守ってきた

神社である事は間違いないですね~。

土佐稲荷

稲荷と言えば狐ですよね


ちなみに、先ほどから土佐稲荷と言ってますけれど

正式名称は岬神社と言います。

歴史は古く、室町時代に建てられた神社です、


京都を代表する川であり

土佐稲荷のある場所からも程近い場所を流れる鴨川(かもがわ)

この鴨川の中州に建てられた祠が始まりであった事から

岬神社と名付けられたんですね。


そんな土佐稲荷(岬神社)の場所はコチラ↓


大きな地図で見る
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着