こんにちは京子です

さて、本日ご紹介する神社は・・・

御辰稲荷神社

御辰稲荷神社(おたついなりじんじゃ)です。


さて、こちらの神社の始まりは?と言いますと

宝永2年(1705年)、東山天皇の側室である

新崇賢門院(しんすうけんもんいん)の見た夢に現れた白狐を祀った事に始まります。

その狐は夢の中で

「御所の禁裏(きんり)の南東の方角に森があるので、そこに私を祀っておくれ。」

と伝えたそうなんですね

御辰稲荷神社の石碑

新崇賢門院は、翌朝その方角を訪ねてみると

現在はもうありませんが、そこには聖護院の森があったんですね。

そこに早速祠を建てました。


そして、その場所は、御所の南東の方角、つまり辰の方角だった事から

御辰稲荷と呼ばれるようになりました。

御辰稲荷神社の額

ちなみに、この狐は「御辰狐」と呼ばれ

それ以後、聖護院の森を通るとどこからともなく琴の音が聞こえたそうで

琴を奏でるのが上手な狐として今に伝わります。

この事から、京都で芸事をする人の参拝が耐えなかったと言います。


京都に伝わる狐は、この御辰狐以外にも相国寺に伝わる

宗旦狐が有名で、この二つを合わせて「京の風流狐」と呼ばれています。

御辰稲荷神社の鳥居

さて、境内にあるもうひとつ鳥居をくぐると

御辰稲荷神社の絵馬

絵馬を発見しました!

こちらはお多福と狐がひっついていますね~。

御辰稲荷神社の絵馬

もう一つには、貴族が歌を詠んでいる姿を描いた絵馬もありました。


御辰稲荷神社の拝殿

次に見えてくるのは拝殿です。

さて、ここで気になるものを発見~。

御辰稲荷神社の恋みくじ

「恋みくじ」

奥に書かれている詩は、明治期の歌人である落合直文の「笛の音」という詩の一説です。


御辰稲荷神社の稲荷

更に奥には・・・いくつもの鳥居がありますね!!!

これぞ稲荷って感じです♪

御辰稲荷神社の亀石大明神

一番奥にある祠は亀石大明神です。

古来から亀は、長寿や長生きを意味していますよね~。


その脇にも、末社が2つありました。

御辰稲荷神社の初辰大明神社

ひとつが、こちらの初辰大明神社(はつたつだいみょうじんしゃ)。

辰年生まれの守護神と書かれています。

「辰」という字は、達成の「達」にも通じ、願望が成就するというご利益もあるそうです。


御辰稲荷神社の福石大明神

福石大明神(ふくいしだいみょうじん)

高さ1メートルほどの黒い石が祀られているのがおわかりでしょうか?

この御辰稲荷には福石伝説と呼ばれる逸話も伝わります。


その昔、とても貧しい一組の夫婦がいました。

ある日、奥さんは「いつしか我が家にも幸せが来ますように」と

御辰稲荷に百日祈願をしていました。


その最終日(満願)、お参りが終わり

いつしか奥さんは境内でウトウトし始めちゃったんですね。


どれくらい眠ったのでしょうか

えり首に冷たい風を感じ、ふと目を覚ました奥さんは

気付くと、右手にひとつの石を握っていたと言います。

御辰稲荷神社の真黒小石

それが、こちらの真黒小石です。

奥さんはその石を「御辰稲荷が授けてくれた」と思い

持って帰り神棚に祀り祈願していました。


ある日

奥さんのお腹に、ひとりの女の子が授かりました

美女に育った娘は、その後

なんと大名のお部屋様にまでなったんですね♪

これによって、貧しかった夫婦も幸せに暮らせたと言います。


この事から、真黒小石を持って帰ると幸せになると伝わっているんですね。

真黒小石は境内で購入する事が出来ます。

福石大明神にひとつおいて、願い事をし

家に持って帰り御守りとして下さいとの事です

そんな逸話も残る、御辰稲荷神社の場所はコチラ↓


大きな地図で見る
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着

    最新コメント

    公式ツイッター

    マスコットキャラ:京子ちゃん
     マスコットキャラ:京子ちゃん
    更新情報を中心に、毎日つぶやきます!是非フォローして下さい。

    お問い合わせ窓口