メモ2023-04-19
テーマ:
関連:平等院 / 頼政忌(平等院) / 関白忌(平等院) / 

平等院の藤(フジ)

今回ご紹介するのは

平等院(びょうどういん)にあるです。

京都の藤の名所としてとっても有名なんですよ

平等院の藤が見頃を迎えていたので

行ってきました


平等院の鳳凰堂


平等院は、10円玉の硬貨に描かれている

鳳凰堂(ほうおうどう)で有名な単立寺院で

京都府宇治市(うじし)に位置しています


1052年(永承7年)に藤原頼通(ふじわらのよりみち)が

父の藤原道長(ふじわらみちなが)の別荘「宇治殿」を

寺院として開創したことに始まります


ちなみに藤原氏の代表的な家紋には

藤が描かれていますよね。

その平等院には、表門前と境内の観音堂横に

美しい藤棚があるんですよ


表門前、受付の横には、山藤(だるま藤)があります。

山藤の花がだるまと呼ばれる理由は

花が丸々と膨らんで短く、ずんぐりとした形を

しているためなんだそうです。


こちらは観音堂横の藤です

表門から進んでいったすぐ左手に藤棚がありますよ。


平等院の鳳凰堂


鳳凰堂と藤の花が幻想的な雰囲気を漂わせていますよね。

藤棚から長く垂れ下がった藤の花とっても美しいです


こちらは観音堂と一緒に撮ったものです


平等院の鳳凰堂


観音堂のシックな感じも

またいい感じで美しいですよね


藤棚にはたくさんのクマバチがいて

一生懸命に蜜を集めていましたよ♪


平等院の藤棚のクマバチ


ということで、今回は

平等院の藤をご紹介しました


藤の見頃は1週間程続きますので

ご興味のある方は是非足をお運び下さい♪

平等院の場所はコチラ↓


イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着