今回ご紹介するのは

2月21日に京都府木津川市の

涌出宮(わきでのみや)で行われました


居籠祭(いごもりまつり)・門の儀(かどのぎ)

居籠祭(いごもりまつり)・門の儀(かどのぎ)です!


居籠祭というのは

涌出宮で行われている伝統的なお祭で

国の重要無形民俗文化財に

登録されているんですよ


また、南山城地方の
『最古の奇祭』としても
知られているんですね


そんな居籠祭が、どのように始まったのかと言いますと・・・


この地を任せられていた

武埴安彦命(たけはにやすひこのみこと)が

大和王権に反乱を起こし

敗れたんですけれど

彼の死後、なんと!疫病が流行ったそうなんです


村の人たちは

「これは悪霊の仕業に違いない!」

と、ある特殊な方法で祈祷をするんですね


それは、忌みこもり
悪霊退散の祈祷をする事だったんです


『忌みこもり』というと

はてなマークが浮かぶ人も多いと思うんですけれど

簡単にご説明すれば

穢れを避け洞窟にこもって祈祷をしたんだそうです


その後、ご祈祷の効果があったのか
悪霊は鎮まったとされたんですね


これが居籠祭の起源といわれています


また、近くの三上山(さんじょうやま)に

出た大蛇を退治した際に、その霊を鎮める為

忌みこもり祈祷をしたという説もあるみたいですよ


そして現在では
室町時代の農耕儀礼を伝える豊作祈願や
春を呼び幸せを招く厄除招福諸願成就として
信仰されているというワケなんです


ちなみに居籠祭はかつて

3日間あったそうなんですけれど

現在では、2月の第3土曜日と

第4日曜日の2日間行われています


日程は1日目に

・『野塚神事(のづかしんじ)』

・『門の儀』

・『大松明の儀(おおたいまつのぎ)

2日目に

・『饗応の儀(あえのぎ)

・『御田の式(おんだのしき:お田植祭)

・『御供炊き神事(ごくたきしんじ)』

が行われています。

※野塚神事、御供炊き神事は『他見をはばかる神事』で見てはいけないとされています。


それでは早速レポートしていきましょう♪


拝殿

午後19時頃になると

拝殿に宮座の方達が集まり始めます


宮座は、古川座(ふるかわざ)・与力座(よりきざ)

尾崎座(おざきざ)・歩射座(ぶしゃざ)の

4座で構成されていました


4座

4座についてもご紹介しますと・・・


尾崎座は、766年(天平神護2年)に
伊勢からご祭神が遷座した際
神事を支えたとされる人達で
その道中の警護をしたのが
歩射座なんだそうです。
そして、もともと平尾、綺田の地区に
住んでいて、ご祭神をお迎えした人々の
子孫であるのが古川座
また、門の儀や饗応の儀で使う箸を作ったり
大松明を作ったりするのが与力座です♪


やがて19時半過ぎになると

本殿で神事が行われます。


まずはお祀りに参列する人たちをお祓いします。

本殿の人達をお祓い

本殿の人達をお祓いします。

拝殿の宮座の人達をお祓い

拝殿の宮座の人達をお祓いします。


お祓いの後、祝詞が奏上され


祝詞奏上

『ソノイチ』と呼ばれる巫女さんが神楽を舞います


ソノイチの神楽

ソノイチは神楽を舞った後

拝殿に行くと、宮座の人達に

鈴祓い(鈴の音によるお祓い)を

行っていましたよ


鈴祓い

鈴祓いが終わるといよいよ

門の儀が始まります!


拝殿には各宮座が座っていて


古川座

真ん中に古川座
左に尾崎座
右に歩射座が座り
与力座が古式にのっとって
神事を進めていました♪


まずは『樫(かし)の枝』

座の人達の前まで持っていき

葉をもぎ取ってもらいます


樫の葉でのお祓い

このもぎ取った樫の葉で

体を祓うんですね~

※神社に参拝した時、手水舎で清めると思うんですけれど、その原型なんだそうですよ。


続いて御神酒(おみき)が運ばれてくると

三三九度(さんさんくど)の形式で

お神酒を頂きます


御神酒

御神酒と一緒に

『鰯(イワシ)』が並べられていましたよ♪


鰯(イワシ)御お神酒

その後、ご飯が運ばれると

箸で渡されたお米を頂きます


ご飯

そして再び樫の枝が運ばれて

今度は樫の枝を宮座の人それぞれに渡し

門の儀はお開きとなりました。


樫の枝を渡してお開き

門の儀の次に

大松明の儀へと続いていくんですけれど

そちらはまたの機会に、ご紹介しますね♪


こちらは当日授与される破魔矢です


破魔矢

一連の流れは動画で見たほうが

分かりやすいと思いますので動画を見てみて下さいね♪

門の儀の様子は動画でご覧ください。


そんな居籠祭の門の儀が行われた

涌出宮の場所はコチラ↓


大きな地図で見る
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着