今回は、幕末ファンなら

一度は足を運んでおきたい跡地の1つ・・

近江屋跡(おうみやあと)をご紹介したいと思います


『近江屋』という名前を聞いただけで

もう皆さんピンときますよね?

そうですっ!幕末、この近江屋にて

坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺されたんですね。


坂本龍馬 中岡慎太郎 遭難之地(近江屋跡)

この事から現在では、近江屋跡地に

『坂本龍馬 中岡慎太郎 遭難之地』と書かれた

石碑が建っています。


この事件が起こったのは

慶応3年(1867年)11月15日、夜の事でした。

※この日は龍馬の誕生日でもあったそうですよ


当日、龍馬は近江屋に身を隠していて

そこに同志である中岡慎太郎が訪ねて来たんですね

※この時、中岡慎太郎は新選組に捕らえられた宮川助五郎(みやがわすけごろう・土佐藩士)の身柄処分について、土佐藩邸の福岡孝弟(ふくおかたかちか)を訪ねたそうです。しかし不在だった為、近江屋にいる龍馬の元に相談に行ったと言われています。


こま札

龍馬は数日前から風邪を引いていた事もあり

近江屋・母屋の2階で、中岡慎太郎と会う事になったのです。


ちなみに、母屋の2階は全部で4部屋あったそうで

2人は奥の八畳の間で、火鉢を挟んで話し込んでいたと言われています。


長らく話し込んでいたそうですが

気付くと・・・龍馬は腹が減っていたようで

峰吉(みねきち・世話役の少年)に

「軍鶏鍋(しゃもなべ)でも食おう。買うてきてや。」と使いに行かせたのです。


こうして体の温まる鍋を食べようと

峰吉の帰りを待っていた時に

・・・・事件は起こり、龍馬と中岡慎太郎は

刺客による襲撃を受けたんですね!!

※この時、同じく近江屋の2階にいた、山田藤吉(龍馬の世話役)も同時に襲われたと言われています。


龍馬や山田藤吉は即死

中岡慎太郎はその翌々日の17日に息を引き取ったと言われています

この近江屋事件は、小説やドラマで何度も描かれていますが

実際の所は、確かな資料など残っておらず

創作によって、様々に語られているんですね。


ちなみに、犯人に関しては、現在のところ

京都見廻組の今井信郎の自供によって解決しているそうですよ


霊山護国神社

そんな2人のお墓は、霊山護国神社(りょうざんごこくじんじゃ)に建てられています。彼らの命日には、『龍馬祭』が墓前にて行われるんですよ。詳しくは龍馬祭 2011(霊山護国神社)の記事をご覧下さい。


そんな『近江屋』は、土佐藩御用達の醤油屋であり

事件の数日前から龍馬をかくまっていたそうです。


これにも紆余曲折あったようで

それまで龍馬が寝床にしていた酢屋(すや)が

幕府の役人に目を付けられてしまい

急遽、近江屋に身を寄せる事になったと言われています


こうして近江屋の主人・井口新助は

土蔵(どぞう・蔵)を改造し、龍馬に寝床を提供したと言われています。


誓願寺

万が一、近江屋が襲われた際は

この土蔵からハシゴを使い、裏手にある誓願寺(せいがんじ)の境内に

逃げ込めるようになっていたそうですよ~


まさに準備周到!

しかしながら当日は、母屋で襲撃を受けてしまう事となったんですね・・。


ちなみに、井口新助は近江屋の二代目で

土佐藩御用達の醤油屋として財を成すと、その金で維新志士たちに

援助をしたと言われています。


襲撃を受けた日は、近江屋の裏口から抜け出して

急いで土佐藩邸へ知らせに走ったようですね

※近江屋と土佐藩邸は数十メートルの距離なんですよ。


この他、井口新助は鳥羽伏見の戦い(1868年)においても

官軍に対して援助を惜しまず

軍資金や食糧を提供し続けたそうです


という事で

坂本龍馬 中岡慎太郎 遭難之地(近江屋跡)

をご紹介させていただきました

場所はこちら↓


大きな地図で見る

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着

    最新コメント

    公式ツイッター

    マスコットキャラ:京子ちゃん
     マスコットキャラ:京子ちゃん
    更新情報を中心に、毎日つぶやきます!是非フォローして下さい。

    お問い合わせ窓口