こんにちは京子です

今回ご紹介するのは京都の桜の名所の1つ・・・

神泉苑

神泉苑(しんせんえん)です


場所は二条城のすぐ南側にある庭園です。

平安時代、貴族がこの場所で舟遊びや遊宴を行っていた事で知られ

日本で最初の花見が開かれた場所として

伝えられています♪


では、早速中に入ってみましょう。

恵方社

鳥居をくぐるとまず目に入るのが『恵方社(えほうしゃ)』です。


土台が回転する事から

毎年、大晦日の晩11時に、来年の恵方(縁起の良い方角)へと向きが変わる

ちょっぴり変わった祠です。


さらに奥へと進むと

善女龍王社

善女龍王社(ぜんにょりゅうおうしゃ)があります。


824年、京の都を襲った干ばつに困った淳和天皇は

高僧『空海』に勅願を出し、雨乞いをさせました

その場所こそが、この神泉苑なのです


空海は善女龍王を呼び寄せ

見事に都に雨を降らせたと言われています

この事から善女龍王の社が作られ

以後、善女龍王は神泉苑の広大な池(法成就池)に

お住みになっているそうですよ。

※ちなみにこの池がある事から京都の通り名のひとつ「御池通り(おいけどおり)」の名前が取られたという説もあるようです。


法成橋

こちらはロマンチックな伝説が残る『法成橋(ほうじょうばし)』です。


空海による法力によって成就した事にちなみ

その名前がついている橋です。


言い伝えでは

源義経と静御前が出会った場所とされています。

一願成就の橋と言われ

願い事を一つだけ心に念じながら、この橋を渡り

先ほどの善女龍王社にお参りすると

その願い事が叶うと言われています♪


法成就池の桜

二条城が作られるまでは

南北に500メートル、東西に240メートルもの

巨大な庭園だったそうで

現在は当時の約、1/16まで規模は縮小されました。


神泉苑の桜

ちなみに神泉苑では、夜桜も楽しめるよう

夜間のライトアップが行われています

期間はその年の桜の開花状況によって変わるそうですけれど

今年は開花が遅れている事もあり

現在もライトアップは続けられていますよ~


料金もかからない事から

気軽に参拝される方が多いようで、夜桜の穴場スポットの1つとなっています。

是非、お近くを通りかかった際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか


現在も見ごろだそうですよ★


そんな神泉苑の場所はコチラ↓


大きな地図で見る

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着