こんにちは、京子です~っ

少しずつ温かくなって来ましたね♪


でも、まだ少し寒いので

気持ちだけでもホッコリと…

緑に囲まれて癒されながら過ごしたいっ。


それも、まったりと・・・・


と、食後辺りを散策していたら

おやおやおや!?

なんだか、緑に囲まれた入り口が印象的なお店を発見しちゃいました


ambient cafe moleの立て看板

・・・そんなわけで、直感を頼りに入ってみた本日ご紹介をさせて頂きますお店はっ


ambient cafe mole(アンビエントカフェ モール )です!!


ambient cafe moleの入り口

表の佇まいは植物が生い茂っていて、写真だけをみると

東南アジアの島国に来た気持ちになりませんか♪


☆о(ж>▽<)y ☆


さて、こちらのcafe moleの店長さん

実は

「soft」というバンドのメンバーなんだそうです。

店内に置かれていたウッドベースは、店長さんのものかも知れません

では、お店の中は一体どんな空間になっているのか

とにかく、入ってみましょー


ambient cafe moleのカウンター

店内は、観葉植物やアジアンテイストに満ちた家具で溢れていて

間接照明と

カフェ・ベルディの時のような

自然光との調和がとても心地良い雰囲気を作り出していました


お店に入るときは

扉を開けると

カランコローンと音が鳴る仕組みで

お客さんの来店がわかるようになっていました


店内はカウンター、テーブル合わせて15席程度で

まったりと過ごしたい京子は

ソファーのお席をチョイスです☆


ambient cafe moleのメニュー

では、

いつもの様にメニューを開いて

ホットコーヒーを注文しちゃいまーす


ambient cafe moleのコーヒーカップ

少し珍しい形ですよね


食後のコーヒーは格別に美味しいですね

しかも、観葉植物を眺めながら

ゆっくりと流れる時間の中で

・・・

・・

( ̄□ ̄;)!!

店内に流れるヒーリング系のミュージックと

まったりとした空間を生み出す照明に

ちょっぴり、うとねしちゃいました


京子が訪れた時は、男性のお客さんが多く

男の人同士でも気軽に入れて、

店員さんとも他のお客さんとも気さくにお話が出来そうな

そんなambient cafe moleの場所はコチラです↓


大きな地図で見る
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着

    最新コメント

    公式ツイッター

    マスコットキャラ:京子ちゃん
     マスコットキャラ:京子ちゃん
    更新情報を中心に、毎日つぶやきます!是非フォローして下さい。

    お問い合わせ窓口