こんにちは京子です

さて、本日は下賀茂神社からもほど近い

みたらし団子のお店っ

加茂みたらし茶屋の玄関

加茂みたらし茶屋(かもみたらしじゃや)です

ちなみにこちらは通称で、正式名称は「亀屋栗義(かめやくりよし)」と言います。


ここで、まずは

下賀茂神社とみたらし団子の関係について改めてご説明しておきます~っ。

下賀茂神社に伝わる「京の七不思議」

この中で、語られているのが

下賀茂神社の境内にある御手洗社(みたらししゃ)の前の

加茂みたらし茶屋周辺のみたらしの池

「みたらしの池」

この池の水をすくった後醍醐天皇(ごだいごてんのう)


そうすると、あら不思議・・・


最初に泡が1つ浮き上がり

少し間があくと

続いて4つの泡が浮き上がったのです

その泡を見立ててつくられたのが


みたらし団子というワケなんですね~っ

という事で、下賀茂神社がみたらし団子発祥の地であり

今回は「加茂みたらし茶屋」さんを改めてご紹介したいと思います~っ。

加茂みたらし茶屋の店内

みたらし団子といえばココ!

というくらいの有名店であり

本家本元のみたらし団子屋さんなのです


京子もすでに何度か訪れているこちらのお店っ。

創業は1922年(大正11年)というお店です。


そして、ここがみたらし団子の発祥の地といわれるもうひとつの理由は

1本の串に団子を通すようにしたのは、加茂みたらし茶屋の初代が考え出したという事なんです。


店内は、静かで落ち着く雰囲気ですけれど

やっぱり観光地という事もあり

旅行客の方が大勢いらっしゃるみたいです

加茂みたらし茶屋のメニュー

もちろん、メインはみたらし団子~。

あー早く食べたいっ★

メニューは他にも、あんみつや甘酒など、「和」なメニューが揃っていました!

加茂みたらし茶屋の額

立派な額もありました。でも、店内は気軽に入る事も出来ますよっ(・∀・)ノ


お店のスタッフの方も とっても気さくに接してくださいます

そして、待つこと数分っ。

加茂みたらし茶屋のお団子

どーですか

では、いただきます♪


ぱくっ!!


美味しい~っ。

黒砂糖をベースにしたまろやかなタレと香ばしい匂いっ。

醤油の風味も効いてます!!


そして、適度に温かく、もう口の中はモチモチで


・・もう


・・・もう


(・∀・)ノ幸せいっぱいです。

ちなみに、一緒に出てきたスプーンは

タレをちゃんと上にかけ直す為に使うんですね。

とっても気が利いてます~っ。


ちなみに泡をかたどって出来たみたらし団子ですけど

ちゃんと1つと4つに分かれて刺さっているのが分かりますか

一串に5つの団子がささっています★

そして、これには泡をかたどった以外にも

もうひとつ言われているのが・・・


人間の五体を表した形だそうで、ひとつだけ少し離れてついている部分が頭なんですね~。

その昔、みたらし団子は厄除けの人形として見立てられ、神様にお供えして祈祷を受け、家に持ち帰って醤油を付けて火にあぶって食べたとも言われています。


なるほど、みたらし団子にもこんな由来があるなんて

びっくりです~

加茂みたらし茶屋周辺の石碑

お店の隣には鬼子母善神と書かれた・・・

加茂みたらし茶屋周辺の社

社がありました!おそらく、鬼子母尊神(きしもそんしん)が祀られているのだと思います。


鬼子母神は、もともと子供を殺して食べる悪魔だったんですけど

仏の教えを聞いて

改心した後は、子育てや子授けの神様として信仰されています。

加茂みたらし茶屋店頭

ちなみに、みたらし団子はもちろんお持ち帰りも可能です♪

リーズナブルな値段なので

京子気付くと・・・


何個でも食べちゃいそうです。

うぅ・・もう何十個と食べたい気持ちを抑えるのに必死でした(笑)


店内、持ち帰り以外にも、

外にも食べられる席が設けられていますので

少し暖かくなったら

ひなたぼっこでもしながら

お茶も出していただけるので

みたらし団子を食べて、温かいお茶を飲んで・・・


あぁ、もうサイコーなんでしょうね!!

下賀茂神社とセットで回られる事をお奨めします♪

そんな加茂みたらし茶屋の場所はコチラ↓

大きな地図で見る
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着