今回の神社は…

以前、三条商店街にたまたま寄る機会があったので

路地を散策(未開地好き(笑)しているとなんと

神社が

あるじゃないですか!!


Ohhhhhhhhhhh*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

Noooooooooooooooooo

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


たまたま寄っただけなのでカメラを持ってないよ

というわけで、リベンジして行ってきました


武信稲荷神社

武信稲荷神社

実はこの神社

なんともロマンチックな口伝があるそうなんです。

それは、

武信稲荷神社の境内

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

幕府に追われていた龍馬は、

京都で生きているとの証に目印としてエノキ(縁の木)に

ある「共通する」

一文字を彫りました。

そして、龍馬の妻おりょうが思い出の場所を尋ねると見慣れた文字が

その後、めでたく龍馬と再開出来たそうです。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

そうですその名はズバリ


「龍」


木に漢字が彫られていたとしても気付かないかも知れませんが、

龍馬は独特の筆跡をしていたようで、気付いたのは流石


武信稲荷神社の坂本龍馬とおりょう

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆夫婦*☆*:;;;:*☆*:;;;:ですね


あれれ?でも、龍馬ってこんなにLove☆Loveな奥さんがいたのに

もう一人婚約者いなかったかな~

んー、龍馬を勉強したときに確か「女の敵ー」

と思った記憶があった気がするんですが

気のせいだったかな~


絵馬も、龍馬とおりゅうのなんとも言えない絆を示したものになってます

武信稲荷神社のこま札

上記の事柄を詳しく書いているのこちら

武信稲荷神社の伝言幹に刻み

私が偶然この神社を発見したのもなんだか

見─━─え─━─な─━─い─━─糸

で結び付けられていた気がします。


これがその御神木

武信稲荷神社の御神木

大きいです。


樹齢は約850年にもなるそうですが、この気が一本あるだけで

まるで森の中にいるような感じに襲われました

表皮もなんだか人間の皮膚っぽくて普段よく見る木の表皮とは

違っていてなんとも不思議な感じです


拝殿はこちら

武信稲荷神社の拝殿

そんな木の裏手にあったのが

この

武信稲荷神社の釘抜地蔵

釘抜さんこと、釘抜地蔵


閻魔さまが舌を抜きそうな道具かと思っちゃいましたが、

全くの逆で

鍛冶やさんが病気で苦しんでいる時に

武信稲荷神社に祈りながら鉄を打ったら


なんと


写真のような形になったようです

以後、一家は幸運に恵まれ

自分の体の病苦であるところをさすり

釘抜さんを撫でると病気を治していただけるようです。

私も色々治して欲しいので、

全身全霊でスリスリしてきました


本日訪れた神社の場所はこちら↓


大きな地図で見る
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着