みなみなさま!!!!
本当にたくさんのコメント
ありがとーございますっっ
すっごくうれしいーーーーテンション上がりっぱなし
そしてーーーーー!!
本日はーーーー
陰陽師☆☆
即ち!
安倍晴明!
晴明神社に行ってまりました~~~

平安の最も有名である安倍晴明を祀ったのが
この「晴明神社」なんです

映画や本でも「陰陽師!」と言えばこの方っ

これが安倍晴明!!
鏡内は晴明紋(五芒星)があちこちに刻まれているんですよー

陰陽道の霊力が湧き出たと言われる井戸「清明井」
無病息災ご利益があるそうです

本殿ももちろん晴明紋!!
やっぱり他の神社とは違う雰囲気がが漂ってますっ

絵馬もーーーーーー「晴明紋」!!
陰陽師ブーム?もあってか今日もたーくさんの
参拝客が来られてましたっ

こちらが「泣不動縁起絵巻」で晴明が登場する場面を西陣で織り込んだ大きな絵馬!!
何とも素晴らしい

この橋が「旧一條橋」
安倍晴明ともゆかりの深い橋で
千代の橋の欄干の親柱を境内に移して昔の戻橋を再現したものっ
戻橋には色々なお話があるので是非チェックしてみてくださーい

そんな現在の「戻橋」が神社から少し南に行った場所にあるんですー
遠くから見れば普通の橋?って感じですけど、ここは何やら有名な
「心霊スポット」でもあるらしいですっ
正に陰陽道!!(どういうコト!?)
という感じで(どいうコト!?)
映画や本でも陰陽師に興味がある方はぜひぜひ機会があれば行ってみて下さーい☆☆☆
大きな地図で見る