メモ2013-08-25
テーマ:その他
関連:縁結びにご利益のある神社仏閣めぐり / 梅の名所巡り / 京の茅の輪巡り / 京の天満宮巡り / 京の世界遺産巡り / 京の八幡宮巡り / 京の蹴鞠巡り / 京の松上げ巡り / 京の縁切りスポット巡り / 金運にご利益のあるスポット巡り / 癌封じにご利益のある神社仏閣巡り / 健康長寿・延命長寿にご利益のある神社仏閣巡り / 交通安全・旅の安全にご利益のある神社仏閣巡り / 勝負事にご利益のある神社仏閣巡り / 美容にご利益のある神社仏閣巡り / 芸能・芸事にご利益のある神社仏閣巡り / 京の大将軍神社巡り / 桜の名所巡り / 椿の名所巡り / 山吹の名所巡り / 出水通七不思議巡り / 京の五重塔巡り / 一初の名所巡り / 聚楽第の史跡巡り / 歯痛平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 半夏生の名所巡り / 萩の名所巡り / 眼病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 耳病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 京都3名水 / 頭病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 喉の病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 婦人病平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 神経痛平癒にご利益のある神社仏閣巡り / 呆け封じにご利益のある神社仏閣巡り / 浮気封じにご利益のある神社仏閣巡り / 京都十二薬師霊場巡り / 干支にちなんだ神社巡り / 京都で七草粥が振る舞われる神社巡り / 京都の霊石巡り / 京都の雪景色巡り / 火難・火除けにご利益のある神社仏閣巡り / 髪にご利益のある神社仏閣巡り / 京都で涅槃図が見られるお寺巡り / 疳の虫・夜泣き封じにご利益のある神社仏閣巡り / 京の絵馬巡り / 足腰にご利益のある神社仏閣巡り / 京都の鬼門除けの猿めぐり / 京の狐伝説めぐり / 京都の火祭 / 京の血天井めぐり / 天下の三名水 / 晴れにご利益のある神社仏閣巡り / 猿にちなんだ神社仏閣巡り / 子宝・子授にご利益のある神社仏閣巡り / 新京極七不思議巡り / 

京の火渡り祭巡り

本日は、『火渡り』が行われている京都のお寺を

まとめてみましたよ

火渡り

火渡りとは

護摩焚きをした後

まだ残り火が付いている灰の上を

素足で渡るというものです。


護摩焚きの火は

不動明王の『知恵の火』と言われ

穢れ(けがれ)や煩悩などを焼き尽くし

身を清めると言われているんですよ


ちなみに護摩焚きは

『山伏(やまぶし)』が行っています。


彼らは山に籠もって厳しい修行を積み

『験(しるし・一種の霊力?)』を身につける

修行をしている人の事なんです。


本日、ご紹介するお寺は

一般の人でも参加出来る場所なんですよ~


・4月29日-志明院(志明院大祭)

京都府京都市北区雲ヶ畑出谷町261


志明院(しみょういん)は

雲ヶ畑(くもがはた・京都市の北)にあるお寺です。


弘法大師・空海(くうかい・平安時代の僧)が829年

淳和天皇(第53代天皇)の命により再興したと言われています

※本尊である不動明王は空海により作られたそうですよ。


また、このお寺にある森を

司馬遼太郎(しばりょうたろう・作家)が

『もののけの住む場所』と言った所から

あの有名なスタジオジブリの映画

『もののけ姫』のタイトルが生まれたと言われています


別名、石楠花祭(しゃくなげさい)とも言われる

志明院大祭では

護摩焚きが終わった後

住職を先頭に、信者の方が無病息災を祈って

火渡りを行います。


・7月28日-狸谷山不動院(火渡り祭)

狸谷山不動院の火渡り祭

京都府京都市左京区一乗寺松原町


狸谷山不動院(たぬきだにさんふどういん)は

一乗寺(いちじょうじ・京都市の北東)にあるお寺です。

※詳しくは、狸谷山不動院の記事をご覧ください。


本堂での法要や護摩焚きの後

護摩壇が分解され、一面に広げられます。


幅約2メートル、長さ約4メートルの

人が通る道を1本作ると

山伏の方がまず最初に歩き、続いて一般の人が渡る事が出来ます。


ちなみに、狸谷山不動院では『火渡りおふだ』が

1000体限定で売られていましたよ

※詳しくは、火渡り祭 2011(狸谷山不動院)、火渡り祭 2012(狸谷山不動院)の記事をご覧ください。



・8月17日-一言寺(柴灯大護摩供火渡り修行

一言寺の火渡り

京都府京都市伏見区醍醐一言寺裏町3


一言寺(いちごんじ)は

『醍醐(だいご)』と呼ばれるエリアにあるお寺です。


一言寺では、護摩焚きの後に

山伏による湯立てが行われているんですよ


湯立てが終わる頃には

護摩壇が燃え尽きているので

その後、火渡りに向けて山伏の方が入念に足場をチェックした上で

参加する事が出来ます。

※詳しくは、柴灯大護摩供火渡り修行 2012(一言寺)の記事をご覧ください。


・5月、11月(春と秋の第2日曜日)-不動院(柴燈大護摩・火渡り)

京都府京都市左京区北白川地蔵谷町1-244


不動院(ふどういん)は

京都市左京区にあるお寺です。


御所の北東にある事から

鬼門除けの守護と

旅の安全を祈って

不動明王が安置されたのが始まりと言われています


不動院で行われる火渡りは

まだ火が燃え盛る中を

山伏の方が渡ります。

※信者の方から寄せられた護摩札の入った箱を持って渡るんですよ。


という事で

本日は『京の火渡り祭巡り』をご紹介しました。

ぞれぞれのお寺の場所はコチラ↓


より大きな地図で 京の火渡り祭巡り を表示


イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着