メモ2012-08-13
テーマ:京都検定

京都検定過去問 その82

こんにちは京子です。

今回も京都検定の過去問をお届けします

写真と解説付きですので、是非みなさんも

挑戦してみて下さいね。


【問題】

御室桜

古来より詩歌に詠まれ「御室桜(おむろざくら)」で有名な寺院はどこか。

ア.仁和寺

イ.醍醐寺

ウ.勝持寺

エ.常照皇寺

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


仁和寺

【答え】

ア.仁和寺

御室桜は開花時期が遅く

高さは2メートル程で、ちょうど人間の頭の高さあたりに咲く

少し変わった桜なんですね

宇多天皇が897年に天皇の座を譲位し

仁和寺に『御室』を作り出家した事から『御室御所』と呼ばれ

そこに咲く桜を御室桜と呼んだんですね

※御室桜に関しては仁和寺 その2の記事をご覧下さい。


では次の問題にいってみましょう~。


【問題】

天龍寺

天龍寺には嵐山と亀山を借景とした池泉回遊式の有名な庭園がある。作庭者と伝えられるのは誰か。

ア.関山慧玄(かんざんえげん)

イ.宗峰妙超(しゅうほうみょうちょう)

ウ.夢窓疎石(むそうそせき)

エ.無関普門(むかんふもん)

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

ウ.夢窓疎石

天龍寺の初代住職でも知られる人物です

彼の設計によって作られたお庭は

『曹源池庭園(そうげんちていえん)』と言い

国の史跡・特別名勝、第1号に指定されたお庭なんですよ

天龍寺に関して詳しくは天龍寺 その1、天龍寺 その2をご覧下さい。


では次の問題です。


【問題】

長岡京遷都の際、奈良の春日社の神霊を勧請したことに始まるとされる神社はどこか。

ア.粟田神社

イ.平野神社

ウ.月読神社

エ.大原野神社

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


大原野神社

【答え】

エ.大原野神社

桓武天皇の奥さんである藤原乙牟漏(ふじわらおとむろ)が

奈良への参拝が今後、不便になる為に

京都の大原野へと春日社の神霊を勧請しました

※春日大社は藤原氏の氏社だった事が理由なんですね。


この事から

大原野神社は別名『京春日』とも言われています

鯉沢の池

境内にある鯉沢の池(こいさわのいけ)は

奈良にある猿沢池(さるさわいけ)を模して

作られたそうですよ~。

大原野神社について詳しくは大原野神社の記事をご覧下さい。


最後の問題は

1級からの出題になりますので

選択肢ではありません。

ズバリでお答えください~!


【問題】

二条城

二条城は将軍上洛の際の居城として築かれたが、徳川家光の次に、久方ぶりに上洛した将軍は誰か。

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

徳川家茂(とくがわいえもち)

1603年、家康によって建てられたお城であり

現在は世界遺産にも指定されている建物です。

15代将軍『慶喜(よしのぶ)』が大政奉還をした場所としても知られていますよね


ちなみに二条城は徳川幕府のお城だったので

歴代の将軍全員が足を運んでいると思われがちですけど

家康、2代目『秀忠』、3代目『家光』

そして14代『家茂』と

最後の将軍である『慶喜』だけなんですよね

二条城に関して詳しくは二条城 その1の記事をご覧下さい。


という事で今回も4問出題させていただきました。

みなさんは何問正解されましたか?





イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着