メモ2012-03-10
テーマ:京都検定

京都検定過去問 その46

こんにちは京子です。

本日は京都検定の過去問をお送りいたします。

解説と写真でご紹介しています♪

みなさんも是非いっしょにチャレンジしてみて下さいね。

【問題】

時代祭

時代祭は、桓武天皇が平安京に遷都した日を記念して行われるが、その日はどれか。

ア.10月4日

イ.10月14日

ウ.10月20日

エ.10月22日

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・



・・・



・・



では、答えですっ。


【答え】

エ.10月22日

794年に桓武天皇が京の都に入られた10月22日に合わせて

行われる時代祭り。


平安京へと遷都された794年から明治維新までの時代を振り返り

それぞれの時代装束に身を包んだ2000人の大パレードが

見所のひとつです


平安神宮の主祭神である『桓武天皇』と『孝明天皇』の御霊を

天皇の住まいである御所から街の繁栄をご覧頂きながら

行列のお供を従えて平安神宮へご案内するというお祭りです。

時代祭に関して詳しくは時代祭 2011(前編)時代祭 2011(中編)、時代祭 2011(後編)の記事をご覧下さい。


では、次の問題にいってみましょう~!!


【問題】

終い天神」と呼ばれる一年の締めくくりの縁日が行われるのはどこか。

ア.吉祥院天満宮

イ.北野天満宮

ウ.長岡天満宮

エ.錦天満宮

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・



・・・



・・



では、答えですっ。


北野天満宮

【答え】

イ.北野天満宮

北野天満宮では

祭神である菅原道真の誕生日が6月25日である事や

1月25日に大宰府へ左遷された事

そして、亡くなった日が2月25日だった事から

毎月25日が『縁日』とされていているんですね。


縁日の日は、毎月沢山の参拝者が北野天満宮に訪れる為

境内では沢山のお店(露店)が並ぶのです。

店舗数は1000以上、来場者は延べで15万人ほどと言われているんですよ~


そして、毎月行われる縁日の中でも

一年を締めくくる12月25日は『終い天神』と言われ

京都・師走の風物詩となっています。


では、第3問目ですっ。


【問題】

天龍寺

天龍寺は、ある天皇の冥福を祈るために足利尊氏が開創した寺院である。その天皇は誰か。

ア.後嵯峨天皇

イ.後亀山天皇

ウ.後宇多天皇

エ.後醍醐天皇

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・



・・・



・・



では、答えですっ。


【答え】

エ.後醍醐天皇

ちなみに、足利尊氏が天龍寺を造営する為の資金を得る為に

行ったのが中国大陸にある『元』との貿易でした。

これで儲かったお金を使い

天龍寺を建設したそうで

その貿易に使われていた船を

天龍寺船(てんりゅうじぶね)」と言うそうですよ

では、最後は1級の問題です★


選択問題ではありませんので、ズバリお答え下さい!!


【問題】

歌碑

次の歌について、「作者名」と「歌碑が建つ場所」を答えなさい。

『もの思へば 沢のほたるも わが身より あくがれ出づる たまかとぞ見る』

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・



・・・



・・



では、答えですっ。


【答え】

和泉式部・貴船神社

和泉式部(いずみしきぶ)は平安時代の歌人で

紫式部や清少納言と同時代を生きた天才歌人です。

主に恋歌に優れたものが多く、実生活も恋多き女性でした

貴船神社

そんな彼女の歌碑が貴船神社に建っています。

『もの思へば 沢のほたるも わが身より あくがれ出づる たまかとぞ見る』

訳すと・・・

「あれこれと思い悩んでここまで来ますと、蛍が貴船川一面に飛んでいます。

そのはかない光は、まるで自分の魂が体からぬけ出て飛んでいるようでございます。」


という、ちょっぴり悲しい歌なんですね。

夫と不仲になっていた時に詠んだものらしいですが

その時の心情が伝わってきますね~。


という事で本日も4問出題させていただきました。

皆さんは何問正解されましたか?




1 ■桓武天皇に感謝です!

こんばんは(●^U^●) 

京子さん(●^U^●) 

桓武天皇が平安京に遷都しなければ、山紫水明の京都が誕生しなかったのですよね(●^U^●) 

その意味で10月22日は特別な日だなと思います。

北野天満宮の「終い天神」は師走の京都の風物詩でポピュラーですよね。

凄い人だかりですよね。

天龍寺も世界遺産で好きな寺院の一つですよ。

嵐山に来たら、必ず寄って行きますよ!

歴史を感じさせる寺院ですよね(●^U^●) 

アムロさん 2012-03-10 19:16:24

2 ■最後は難しい!

最後の問題は難しいですね!
石碑の左下じっくり見れば和泉式部って書いていますか?

10月22日は鞍馬の火祭りもあるので京都の人はどちらに行くか悩みますね♪

匿名さん 2012-03-11 13:44:21

3 ■Re:桓武天皇に感謝です!

>アムロさん
私もこうして京都について書いてなかったと思います( ´艸`)

毎月行われている縁日も沢山の人が訪れていますよね♪

必ず寄られているんですね!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

京子 2012-03-11 17:55:25

4 ■Re:最後は難しい!

>匿名さん
石碑の左下に「和泉式部」書いてあるのに、間違いないと思います♪
悩むと思います( ´艸`)
もしかしたら、早々に切り上げて両方行かれる人も意外と多いかも?

京子 2012-03-11 18:01:21

5 ■京都検定47に(リンクしてないのでこちらに)

おせっかいですが、函館鉾はありません。

ウニョンさん 2012-03-11 18:03:54

6 ■Re:京都検定47に(リンクしてないのでこちらに)

>ウニョンさん
早速修正させて頂きました。
ありがとう御座いますm(_ _ )m

京子 2012-03-12 00:41:00


イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着