今回ご紹介するのは

京都市西京区にある

中村軒(なかむらけん)の名物


麦代餅(むぎてもち)

麦代餅(むぎてもち)です!


中村軒のすぐ北側には

日本庭園の中でも最高の名園と呼ばれる

桂離宮(かつらりきゅう)があるんですよ


ちなみに中村軒は


中村軒

1883年(明治16年)に中村由松が

桂で饅頭屋を開いたのが始まりで

丹波や丹後方面に行く往来客の間で

『かつら饅頭』として

評判だったそうです


中村軒の看板

そんな中村軒で売られている麦代餅

昔、麦刈りや田植えの際に

間食として食べられていたそうで

農家が忙しくなる農繁期には

直接、田畑まで届けられていたみたいですよ


麦代餅の箱

そして農繁期が終わる頃になると
刈り取った麦で、お餅の代金を支払ったと
いわれているんですね


つまり!お餅と麦を交換するという

物々交換をしていたというワケですよね


箱に入った麦代餅

すでに麦代餅というネーミングから

気付いた人もいると思うんですけれど

このような経由から名付けられたそうですよ~


ちなみにそのお代は
間食1回分の麦代餅2個で
約五合の麦と等価だったみたいです


その後、中村軒は明治末期になると

久邇宮(くにのみや)家御用を

拝命したそうです


さて、こちらの麦手餅は


麦手餅

お餅の中に粒餡を入れて

上からきな粉がふりかけてられています♪


そして中村軒の餡は

全てが北海道産の小豆を使っているらしく
しかも無添加なんだそうですよ


その餡は、竈(かまど)で

くぬぎの割り木を燃やして

じっくり炊き上げる昔ながらの製法で

作られているそうです。


大きさは写真で伝わらないかもしれませんけれど

間食として食べられてたのも

納得するくらい意外に大きなサイズでした♪

※ちなみにミニサイズも売られています。



お餅は大きく厚みがあるわりに

とても柔らかく

甘さが控えめでとても美味しかったです


ちなみに予約無しでも購入する事は出来るんですけれど

夕方になると完売している事も多いので

買いに行かれる方は事前にお電話で

確認した方がいいかも知れません


そんな麦代餅を作っている

中村軒の場所はコチラ↓


大きな地図で見る

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着