本日は京都検定の対策となりそうな問題を

作成してみました。

チャレンジしてみてください♪

1問目です。

【問題】

今宮神社

今宮神社の門前で売られている名物のお餅は次のどれか。

ア.葵餅

イ.あぶり餅

ウ.鳩餅

エ.よもぎ餅

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

イ.あぶり餅

あぶり餅


あぶり餅は

親指くらいの大きさのお餅を

10個ほど竹串で差して炭火であぶり

白味噌のタレをつけたお餅です。


ちなみに今宮神社の門前には

あぶり餅で有名なお店が

2軒あるんですよ


また選択肢の『ア.葵餅』

上賀茂神社の門前菓子です。

※詳しくは、神馬堂の記事をご覧ください。


『ウ.鳩餅

三宅八幡宮の門前菓子です。


『エ.よもぎ餅』

松尾大社の門前菓子です。


続いて2問目にいってみましょう。

【問題】

阿弥陀如来

本尊に『証拠の阿弥陀』を安置しているのはどこのお寺か。

ア.三千院

イ.寂光院

ウ.勝林院

エ.実光院

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

勝林院

ウ.勝林院


勝林院

大原という京都市の北東にあり

1013年(長和2年)、寂源(じゃくげん・僧)により

創建されたお寺なんですよ


証拠の阿弥陀とは

本尊である阿弥陀如来像の事で

1186年(文治2年)、本堂で

大原問答(大原談義)が行われた際

「念仏が民衆を救うのです」

阿弥陀如来が言った事から

その名で呼ばれるようになったといわれています。

※ちなみに阿弥陀如来像は、その姿が美男子だという事から『美男の阿弥陀』とも呼ばれています。


3問目にいってみましょう。

【問題】

京都3名水や御所3名水の1つに数えられ、大和物語に病気を治す水として紹介されたのはどこの名水か。

ア.縣井(あがたい)

イ.醒ヶ井(さめがい)

ウ.染井(そめい)

エ.祐井(さちのい)

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

縣井

ア.縣井


縣井

京都御苑内、旧一条邸の屋敷跡にあり

昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう・明治天皇の皇后)の

産湯に使われたとされる名水といわれています

※現在では飲む事は出来ません。


そして大和物語とは

平安時代に作られた

和歌を中心とした歌物語の事です。


ちなみに選択肢の『イ.醒ヶ井』

京都3名水の1つに数えられ

その中でも天下一の名水として有名だったそうですよ。

※詳しくは、左女牛井之跡の記事をご覧ください。


『ウ.染井京都3名水と御所3名水に数えられ

梨木神社境内に湧き出ている名水です。


『エ.祐井

御所3名水の1つに数えられ

明治天皇の幼名である祐宮に因んで

祐井と命名したといわれているんですよ。


では4問目の問題です。

最後の問題は選択肢ではありません。

ズバリでお答え下さい


【問題】

親しみやすく飽きの来ない、お豆腐狂言を家訓としているのは何家か。

答えは↓にスクロールして下さい。

シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。

【答え】

茂山千五郎家(しげやませんごろうけ)


茂山千五郎家は

江戸時代初期から続く

狂言の名家なんですよ

※現在で13代目です。


茂山忠三郎社中による狂言

こちらは茂山千五郎の弟分であった茂山忠三郎によって誕生した『茂山忠三郎家(しげやまちゅうざぶろうけ)』です。


初代~4代目までは馬術指南をし

5代目から狂言師となり

6代目の時、禁裏御用の能楽師となった

記録が残されているそうです♪

※禁裏御用とは今でいう宮内庁御用達の事です。


ちなみに『千五郎』という人が

もともといたわけではなく

9代目の千吾正乕(せんごまさとら)が

大老・井伊直弼に名を尋ねられた時

『千吾』と答えたのに『千五郎』と聞き間違えられた事から

当主名は千五郎になったといわれています


という事で今回も4問出題させて頂きました。

皆さんは何問正解されましたか?

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着