こんにちは京子です。

今回ご紹介するのは

2月3日に城南宮(じょうなんぐう)で行われました

節分祭です


城南宮は京都市の南に位置し

方除けや厄除け、交通安全のご利益がある神社です。

※名神高速道路・京都南インターチェンジを降りて直ぐの所にあるんですよ。


節分祭

そんな城南宮で行われる節分祭は

矢を放ったり豆を撒いたりする祭です


ちなみに、節分の日に豆が撒かれるのは

邪気(鬼)を払う力があるからですよね

でもどうして豆にそんな効力があるのかと言いますと

これは桃の力を得ているからなんですよー

桃は古来より邪気を払うと信じられ

神社やお寺などでは桃の力を豆に移し

邪気(鬼)に投げつけて、お祓いすると言うわけなんです。


それでは早速レポートしていきましょう


9時頃、城南宮に到着すると

祝詞

本殿で神事が行われる所でした。


5分程で祝詞や玉串が奉納されると

神楽殿

本殿の東側にある神楽殿へと移動し

『追儺(ついな)の儀』が行われます

※追儺とは平安時代、旧暦の大晦日に宮中で行われていた鬼払いの儀式なんですよ♪


まず最初に矢を放ち邪気を払う

『弓矢の儀』が行われます。


鬼門の方角である北東と

裏鬼門・南西の方角へ矢を放ちます

裏鬼門にあたる南西の方角へ矢を放ち

邪気を払います。


弓は竹弓が使用されていました


2本の矢が放たれると

神職の方が豆を撒く

豆打ちの儀

『豆打ちの儀』が行われます。


3人の神職が1列に並ぶと

「十方(じゅっぽう)円満、福は内

家内安全、福は内

方除け厄除け、鬼は外」

と唱え、豆を撒かれていましたよ


十方とは

東西南北と

その間の方角である

北東、北西、南東、南西に

上と下を加えた

合計10方向を指しているとのことです。

つまり全部の方角というわけです。


方除けのご利益がある

城南宮だからこそのセリフですよね


こうして15分程で神事が終わると

参拝者には神職の方から

福豆

福豆を頂く事が出来ました。


節分祭の様子は動画でご覧ください。


そんな節分祭が行われた城南宮の場所はコチラ↓


大きな地図で見る
タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着