こんにちは京子です。

京都検定の過去問を

4問取り上げたいと思います

写真と解説付きですので

チャレンジしてみて下さいね


では早速1問目です。

【問題】

北野天満宮・三光門

北野天満宮の祭神(   )は、学問・文芸の神として信仰を集めている。

ア.菅原道真(すがわらのみちざね)

イ.藤原公任(ふじわらのきんとう)

ウ.安部晴明(あべのせいめい)

エ.大江匡房(おおえのまさふさ)

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

ア.菅原道真


北野天満宮

菅原道真の祟りを鎮める為に建てられました

菅原家は学者の家系であった事から

道真も幼少期から学問に励み

後に学者の最高位である文章博士(もんじょうはかせ)にまでなります。

学問だけでなく和歌や漢詩などにも優れていたそうですよ

※菅原道真について詳しくは、北野天満宮 その2、菅大臣神社 その1の記事をご覧ください。


続きまして、2問目にいってみましょう♪

【問題】

金閣、銀閣とともに京都の「三閣」と称される飛雲閣(ひうんかく)は、(   )にある。

ア.東本願寺

イ.妙心寺

ウ.大徳寺

エ.西本願寺

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

西本願寺

エ.西本願寺


西本願寺

元々、東本願寺と1つだったお寺で

世界遺産にも指定されている

浄土真宗本願寺派の本山です


飛雲閣は秀吉が建てた聚楽第(じゅらくだい)にあったもので

後に西本願寺に移築されました。

三層からなる建物は、左右非対称になっている点が特徴的であり

内部は、床の高さが異なった3室で構成されています

西本願寺について詳しくは、西本願寺の記事をご覧ください。


続きまして、3問目にいってみましょう♪

【問題】

7月31日か夕刻から翌朝にかけて愛宕神社(あたごじんじゃ)で行われる通夜祭は、(   )と呼ばれる。

ア.十三まいり

イ.千灯供養

ウ.八朔祭

エ.千日詣り

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

本殿

エ.千日詣り


愛宕神社は愛宕山(標高924メートル)の山頂にある神社です。


千日詣りの日だけ夜に登る事が可能で

7月31日の21時から8月1日の2時までの間にお参りをすれば

千日分のご利益がある事から千日詣りと呼ばれています。

この他にも、3歳までにお参りをすれば

一生火難から免れると言われているんですよ

※千日詣りについて詳しくは、千日通夜祭 2012(愛宕神社)の記事をご覧ください。


では最後の問題です。

1級からの出題になりますので選択問題ではありません。

ズバリでお答えください。

【問題】

矢田寺の梵鐘

珍皇寺の盆の「迎え鐘」に対して、精霊を送る「送り鐘」で知られる寺町三条の寺院はどこか。

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・

・・・

・・

では、答えですっ。


【答え】

矢田寺(やたでら)


矢田寺は寺町商店街の中にあるお寺です。


送り鐘とは、お盆の季節に

ご先祖様を再びあの世へと送り返す為に

撞かれます。

8月16日はたくさんの人がご先祖様を送る目的で

訪れるそうですよ

※詳しくは、矢田寺の記事をご覧ください。


という事で本日も4問出題させていただきました。

皆さんは何問正解されましたか?

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着